芸能
Posted on 2024年10月06日 05:59

大絶賛「極悪女王」に「あのいじめレスラー」が実名で登場しなかった理由

2024年10月06日 05:59

 1980年代に女子プロレス界で活躍した「最恐ヒール」ダンプ松本の半生を描いたNetflixのオリジナルシリーズ「極悪女王」が人気沸騰中だ。

 Netflixでは7月下旬に配信された、実際の事件をモチーフに描かれた原作を映像化した「地面師たち」が大きな話題になっていたが、9月19日に「極悪女王」が配信されるや、デイリー・週間のランキングで「地面師たち」を抜き去り、1位を獲得。

 さらに、作品に実名で登場する「全日本女子プロレス(全女)」所属のダンプ以下、ダンプとの抗争で女子プロレスブームを牽引したタッグチーム、クラッシュ・ギャルズの長与千種、ライオネス飛鳥、ジャガー横田、ブル中野らも同作品を絶賛。各ウェブメディアには、作品を称賛する記事が続々と掲載されている。

「ダンプを演じたお笑いタレントのゆりやんレトリィバァ、長与を演じた唐田えりか、飛鳥を演じた剛力彩芽らは、クランクインの前に長与が立ち上げた女子プロ団体に2年間『入門』して基礎から学び、リアルすぎるプロレスシーンを再現しました。それ以外にも、映画『孤狼の血』シリーズで知られる白石和彌監督が丁寧に人間模様を描き、視聴者の心を打っています。白石監督は登壇したイベントで『死ぬ時はこの作品を見ます』と断言していたほど」(芸能記者)

 同作に大半のレスラーが実名で「出演」する中、実在しない「ラブリー米山」なるレスラーが登場している。

「ダンプや長与をイジメる嫌な先輩役ですが、ダンプは以前、夕刊紙の連載に、とある先輩に壮絶なイジメを受けていたと告白しています。その先輩はイジメを否定していますが、さすがにまだ存命だけに、本人の名誉のためにも実名で登場させるわけにはいかなかったのでは」(元プロレス担当記者)

 気になるのは、ラブリーのモデルと思われるレスラーだが、

「スタイルとルックスは抜群で、ソロでレコードを発売するなどした、ナンシー久美ですね。全女を退団後、新興団体『ジャパン女子プロレス』で神取忍らと激戦を繰り広げました。ダンプはブログで和解したことを明かしているだけに、イジメは確実にあったと思われます」(前出・元プロレス担当記者)

 ナンシーがどんな気持ちで作品を視聴したか、もしくは視聴を避けているのか、気になるところだが…。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク