気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→有吉からEXILEへ!日曜夜の日テレ改編が大失敗に終わるこれだけの理由
昨年、年間視聴率3冠を達成した日本テレビが、4月期の番組編成を発表した。それによると、日本テレビは日曜22時半から放送されていた「有吉反省会」を土曜23時半に移動し、新たに連続ドラマ枠を新設するとした。
日テレの日曜ゴールデンタイムといえば「ザ!鉄腕!DASH!!」「世界の果てまでイッテQ!」「行列のできる法律相談所」「おしゃれイズム」と、どの番組も高視聴率を記録し絶好調だが、4月からはバラエティだけでなく、映画化を目的としたドラマコンテンツにも強化を図る。そのテレビドラマ第1弾としてEXILE・TAKAHIRO主演の「ワイルド・ヒーローズ」をスタートさせるという。この改編についてテレビ関係者は首をかしげる。
「昨年、TAKAHIROが出演した『戦力外捜査官』(日本テレビ系)は土曜21時台ながら視聴率1ケタと低迷。火曜日の司会を務める『バイキング』(フジテレビ系)も『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に惨敗しており、テレビではまったく結果を出せていません。4月から主演するドラマは、共演するEXILE TRIBEのメンバーらと共に少女を救うというストーリーのようですが、この内容でどれほどの視聴者を引っ張ることができるのか疑問ですね」
だが、全局通じても、地上波の日曜ドラマ枠は20時からのNHK大河ドラマ、午後21時からのTBS日曜劇場しかなく、今回の改編はチャンスにも思えるが。
「日曜22時台には、ベストセラー小説を有名映画監督で映像化する『ドラマW』(WOWOW)や、感動作品をコンセプトにした『プレミアムドラマ』(NHK BSプレミアム)など、良質なドラマが放送されています。視聴環境さえ整っていれば、ドラマファンはそちらにチャンネルを変えるため、30分放送時間の遅い日テレの新ドラマに視聴習慣を定着させるのは難しいでしょう」(ドラマ関係者)
近年は番組改編を最小限に留めていた日テレだが、思いきって舵をきった先には荒波が待ち受けているようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→