芸能
Posted on 2024年11月01日 17:59

フジテレビ「日本シリーズ出禁」で「ソフトバンクが日本一になってくれ」の悲痛

2024年11月01日 17:59

 フジテレビが日本野球機構(NPB)から日本シリーズの「出入り禁止処分」を受けている一件は、予想以上に余波が広がっている。

 10月26日の日本シリーズ第1戦のタイミングで、NPBが「取材アクセスパスを回収する。今後の日本シリーズ取材は全てお断りします」と一方的に通告したのだ。原因は、フジテレビのメジャーリーグ中継にあった。

 日本シリーズと同じ日に始まったワールドシリーズの放送権を、フジテレビはたまたま取得できた。そこで全試合生中継とハイライト番組を編成。このハイライト番組が問題だった。日本シリーズの裏番組として編成したものだから、NPBからすれば、足を引っ張られたという認識で「絶対に許さない」と大激怒したのだ。

 試合はすでに5試合が行われており、11月2日には第6戦が開催されるが、フジテレビ関係者の嘆きは深い。

「DeNAが26年ぶりの日本一に王手をかけていますが、仮に胴上げが実現しても、自局カメラでの収録はいっさいできません。当座は他のテレビ局が収録した映像でしのぎますが、今後は使用するごとに二次使用料を、NPBと提供を受けたテレビ局に支払い続ける必要がある。関東に本拠地を置くDeNAの取材は(系列局の中で)フジテレビ本体が担当しており、もし日本一になったら何度も映像を使うことになりそう。局内からは『節目の大事な映像を自前で収録できないのは、後世にも恥になる。できればソフトバンクが日本一になってもらえないか』と、よからぬことを考える関係者まで現れました」

 一方でフジテレビの出禁処分に、他のテレビ局からは同情の声が。

「テレビ番組の編成権を侵害された意識が強いためで『次は我が社になるのでは』と考えると、不安になりますから」

 この決着はどうなるのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク