スポーツ

西野朗が選手を心変わりさせた「胸アツ」な電話…その半年後に「大事件」が起きた!

 サッカー日本代表を2006年ダブル杯ロシア大会でベスト8へと導き、ガンバ大阪をアジア王者に押し上げた名将・西野朗氏に救われたことがあると、元日本代表の中澤聡太氏が明らかにした。

 元日本代表の橋本英郎氏のYouTubeチャンネルに出演し、自身のサッカー人生を振り返った中澤氏。西野氏との出会いは、高校3年生の時だった。

 高校卒業後の中澤氏は、中学時代に所属した浦和レッズに進むつもりだったという。しかしここで、柏レイソルの監督だった西野氏から「待った」がかかる。

「いきなり電話がかかってきて『お前、レッズに行くって聞いたけど本当か』って。けっこう真剣な話をしてくれて『お前はすぐには絶対無理だよ。すぐには試合に出られない。俺がお前を引き上げてやる。成長させてやるからウチに来い』って言ってくれた。それでレイソルに行こうって。一瞬で覆った」

 これに元ガンバ大阪の橋本氏は、西野監督が自ら声を掛けたことなど聞いたことがないと驚いたのである。

 西野氏の力説で柏レイソル入りを決めた中澤氏だったが、その半年後、西野氏は成績不振で解任されてしまう。成長させてやると言った監督がわずか6カ月でいなくなってしまったことについて中澤氏は、

「厳しい世界だなと思った」

 ユース代表に招集されるなど活躍していた中澤氏だが、ケガが重なり、柏では思ったようなプレーができず。プロ5年目にFC東京にレンタル移籍したが、ここでもケガのため、2試合の出場にとどまった。シーズン終了後、チームの構想外となり、途方に暮れていた中澤氏に、ガンバ大阪の監督になっていた西野氏から、再びオファーが舞い込む。

「エージェントから『西野がお前は必要としている』と。もちろんレギュラークラスじゃないし、よくて4番手、まあ5番手だろうと。泣きそうですよ。そこからサッカーのスイッチが入った」

 これを聞いた橋本氏はまたしても、

「すげえ、朗マジック」

 と驚いたのであった。

 ガンバ大阪では西野監督の指導の下で急成長し、AFCアジア・チャンピオンズリーグや天皇杯制覇に貢献。西野氏は「引き上げてやる。成長させてやる」と言った約束をきっちりと守ったのである。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
【カーリング三つ巴】ロコ・ソラーレ五輪出場の命運を握る「フォルティウス」の正念場
3
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
3月退社がもうひとりいた!若手有望株の岸本理沙アナがフジテレビを見限った「異業種転職」
5
【女子ゴルフ】渋野日向子や岩井千怜よりこっちでしょ!天使のようなルーキー・青木香奈子「もうスポンサー9社」