社会

【奇怪映像】「注文をとりにきた女性店員は…」韓国最恐レストラン「ホラー映画化」で日本上陸

 韓国には古くから「三大心霊スポット」として、恐れられてきた場所がある。ひとつは2019年に「コンジアム」として映画化された、京畿道広州市の「コンジアム精神病院跡地」。そして朝鮮戦争で死亡した学徒兵の埋葬場所とされる、慶尚北道ヨンドク郡の「慶北ヨンドク刺身店」。3つ目が忠清北道堤川市の「ヌルボムガーデン」と呼ばれるレストランだ。

 このヌルボムガーデンを題材にしたホラー映画、その名も「ヌルボムガーデン」が、来年1月から日本で公開されることになった。

 監督は「女神の継承」「チェイサー」などを手掛けたプロデューサー、ク・テジン。ある日突然、自ら命を絶った夫が所有していた郊外の邸宅「ヌルボムガーデン」を相続することになった妻の身に起こる、世にも不思議な現象を描いたものだ。

 かつて実在したヌルボムガーデンはレストランであり、店舗兼自宅には夫婦と娘が暮らしており、オープン当初はそれこそ地元の人気店として、繁盛していた。

 ところが、ある日のこと。娘がレストラン前にある道路で自動車事故に遭い、命を落としてしまう。父親はショックのあまり半狂乱となり、ガス管で首を吊って命を絶った。そして母親もほどなくして、亡くなったのである。

 突如として主を失ったヌルボムガーデンはその後、不動産屋によって売りに出され、あるレストランオーナーが購入。すると次々に奇妙な現象が起こり始めたのだ。

 例えば、注文をとりに来たウェイトレスに注文したものの、なかなか料理が出てこないため、客が店主にクレームを入れる。するとその店には、女性従業員がいなかった。あるいは、店員が厨房にオーダーを伝え忘れ、急いで持っていくと、すでにテーブルには料理が運ばれていたりも。

 その結果、地元住民から薄気味悪いと敬遠され、閉店を余儀なくされることになった。

 その後、レストランは噂を聞きつけた牧師の手に渡ったというが…。

 そんなことから、ヌルボムガーデン周辺は現在もなお「近づいただけで祟りがある場所」として知られ、地元住民は「訪れる際にはすべて自己責任で」と注意を促しているそうだ。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身