スポーツ
Posted on 2024年12月09日 11:55

田中将大「楽天ときっぱり決別」宣言で消えた三木谷オーナーの「マー君監督」プラン

2024年12月09日 11:55

 楽天から自由契約となった田中将大が、古巣との「決別」を宣言した。

 12月8日に都内で野球教室を開いた田中は、他球団からのオファーを含めた進捗状況を聞かれると、

「特に言えるようなことはない。とにかくトレーニングを続けて、レベルアップを図る」

 日米通算197勝を挙げ、節目の200勝まであと3勝に迫っているが、仮に独立リーグなどに移籍して白星をマークしても、カウントはされない。現実的には楽天を除く11球団からオファーがなければ、その時点でジ・エンド…となりかねない。

 しかしながら楽天の石井一久SDは、田中との再契約について「それは全然、可能」と、再考の余地を残す発言をしている。ただ、田中はハッキリと言った。

「それがあるなら、こういうことになっていない」

 自由契約発表直後の会見で話した通り、

「悩んで悩んで、考えて考えて出した答えなので。そこはないと思います」

 楽天に対し、「決別」をきっぱりと宣告したのだった。球団OBは言う。

「今、戻ったら足元を見られることは間違いない。田中は絶対にそんな道は選ばないだろうとは思ったが、さりとて11球団の反応は極めて鈍い。1年浪人する覚悟があるか、1軍最低年俸で再売り込みをかけるか…」

 それで200勝を達成しても、あえなく消えてしまったのは「楽天・田中監督」の可能性だ。

「球団と本人双方が、ケンカ別れのような状態になっている。これでは三木谷浩史オーナーが描いていた『マー君監督プラン』が幻に終わってしまう。お互いにとって、本当にそれでよかったのかね」(前出・球団OB)

 悲しむのは野球ファンだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク