芸能
Posted on 2015年03月01日 17:57

2015最新調査!人気美女アナの“本性”を徹底分析!(3)日テレ・徳島アナは悪口にもポジティブ?

2015年03月01日 17:57

20150305j

 日本テレビの「NO1美脚」として評判の徳島えりかアナ(26)も、織田氏は、「Mで間違いない」と断言してこう言う。

「アシスタントを務める『行列のできる法律相談所』では、収録中に生あくびしたり、鼻をほじっているのを共演者たちに非難され、泣きそうな表情を浮かべていました。反論することもできず、アタフタしている様子は、夜でも受け身体質の可能性が高いです」

 休日には家で過ごすインドア派。

「ネットで自分の悪口を見つけては、関心を持ってくれていると思えて、うれしくなる、と本人もかつてトーク番組で公言していた。どうやら言葉で責められるのが好きなタイプのようですね」(放送作家)

「出没! アド街ック天国」(テレビ東京系)での軽妙な受け答えも人気の須黒清華アナ(30)は、バラエティ番組「ざっくりハイタッチ」で、過去の恋愛でのダメ男好きを白状している。

「ピーターパンのように夢を追っている人が好き」

「(好きになった人は)麻雀ばかりしたり、3年ごとに仕事を変えていた」

 これに、芸人の小籔千豊(41)が、同じようにダメ男好きの知人女性から、「お金を貢いだのに、夜になったらガンガン責められるのが興奮する」と聞いたことがある、と話すと、我が意を得たりとばかりに、深くうなずくのだった。

「過去には交際相手に4万円取られたのに、それでも好きで尽くしたそうです。ドMであることは間違いないですよ」(丸山氏)

 類は友を呼ぶのかどうか、同局には「Mアナ」が多いようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク