芸能
Posted on 2024年12月26日 17:59

松本人志「メディア復帰」一発目で独占直撃したベテラン記者の「重宝ぶり」

2024年12月26日 17:59

 今年1月から女性問題による訴訟対応で芸能活動を休止していたダウンタウンの松本人志が12月25日、ネットニュースの独占直撃で「復帰」した。

 インタビューは大手ポータルサイト、ヤフーニュース内の「エキスパート」枠で掲載されており、芸能ジャーナリストの中西正男氏が担当した。

 記事は対談形式ではなく、松本が話したことを取材・構成した上で、コラム風に仕上げている。

「大手メディアでもオールドメディアでもない、ネット媒体の個人執筆ニュース枠で第一声を出したのは、かなり斬新。スポーツ紙の元大阪芸能担当記者時代から所属事務所との関係を築いていた中西氏の、努力のたまものと言えますね」(在京テレビ局情報番組スタッフ)

 かつては「なるトモ!」(読売テレビ)や「おはよう朝日です」(朝日放送テレビ)など、関西ローカルの情報番組で顔を売りまくった中西氏だが、意外なところで重宝されている。在阪メディア関係者が明かす。

「MBSラジオでは、昨年から冠番組が始まりました。ラジオパーソナリティーも世代交代を進めなければいけませんが、なかなか適任がいない。その点、中西氏は今年50歳になったばかりで、まだ若い部類に入る。次代を担う喋り手として期待されているのです」

 今度は自分の番組に松本をキャスティングする!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク