スポーツ

武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈マイエレメントはここが勝負〉

 ぶっち切りで24年のリーディングに輝いたルメール騎手は、昨年同様に正月はミニバカンス。1週目は完全に家族サービスで、この2週目はみずからの体のメンテナンスに専念するのだという。

 それが早くからわかっていても、レーヴブリリアントシンザン記念からの始動。田中博厩舎は、完全に美浦の名門厩舎の仲間入りを果たし、ルメール騎手も坂井瑠騎手も優先で乗ってもらえる存在。レーヴブリリアントはルメール騎手で2戦した馬だが、ここは松山騎手に依頼してクラシックの権利をつかんでおこうという構えだ。

 しかし、それよりも魅力的な馬がいる。福永厩舎のマイエレメントだ。新馬戦を横山武騎手でサッと勝ち、2戦目のアルテミスSも、5着とはいえコンマ2秒差の好内容。この馬に坂井瑠騎手というのもキラキラしていて、いかにも勝負という雰囲気が漂っている。福永調教師もクラシックを意識しているはずで、ここで賞金を積んでおけば、あとのローテーションに余裕ができる。正月から、結構な勝負がかりだ。

 マイネルチケットは、戸崎騎手が継続騎乗。中京の芝1600メートルは初勝利を挙げた条件で、これは他馬をリードする材料だろう。切れ味勝負だと少し見劣るが、好位から運べる堅実さならこの馬が一番だ。

 矢作厩舎のタイセイカレントに武豊騎手の起用。自厩舎の坂井瑠騎手がマイエレメントに駆り出されたせいではあるが、武豊騎手としてもこの縁は生かしたいはずだ。

 キズナ産駒のリラエンブレムは1戦1勝馬。カラヴァジェスティもカラヴァッジオの〝外車〟で、デビュー戦は鮮やかな内容だった。ラージギャラリーもアメリカンファラオの外車で、岩田望騎手への乗り替わりも楽しみでしかない。

 フェアリーSは、ティラトーレから。ひいらぎ賞の4着は当日のターコイズSより速いタイムで、あの時計をなぞるだけでここでも勝ち負けになる。

 レイユールはシンリョクカの半妹らしい好センスの持ち主で、新馬勝ちも同じ舞台。正月早々に栗東から挑戦するアイサンサンは、小回りでさらによさが生きそうな2戦の内容だった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感