芸能
Posted on 2025年01月07日 17:59

吉沢亮「泥酔して住居不法侵入」で懸念されていた「危ない飲酒スタイル」

2025年01月07日 17:59

 衝撃的なニュースがファンを心配させている。2021年の大河ドラマ「青天を衝け」で主演した吉沢亮が、酒に酔って自宅マンションの隣室に無断で侵入したとして、住居侵入の疑いで警視庁に事情を聞かれていたことがわかったのだ。

 騒動が起きたのは昨年12月30日の午前10時半ごろ。吉沢がいるのを見つけた住人の女性が通報したという。吉沢は警視庁の調べに「記憶を飛ばしました。トイレをしたくて、勝手に入ってしまったと思います」と話しており、警視庁は容疑が固まり次第、書類送検する方針だ。芸能記者が苦笑する。

「酔って部屋を間違えるという話はよく聞きますが、朝っぱらの時間帯ですからね。前夜から飲み続けて正体をなくしてしまうのは、30歳の大人としてどうなんでしょうね」

 吉沢には元々、酒の飲み方に対して懸念の声があったという。芸能記者が続ける。

「演技の現場で緊張感が高まると、プレッシャーから解放されるために酒に頼ってしまう傾向が、以前から指摘されていました。インスタライブを泥酔状態で行うことがあったり」

 吉沢はアサヒビール「スーパードライ ドライクリスタル」のCMに出演中だが、ビールメーカーにとっては、CM出演者の酒のトラブルはご法度。同社の公式サイトのCM動画は既に削除されており、契約解除となる可能性もありそうだ。

 2月には主演映画「ババンババンバンバンパイア」の公開を控えており、今後にどんな影響があるかは不透明。今回の事件で、しばらく断酒したい気分になっているのではないか。

(石見剣)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク