芸能
Posted on 2025年02月03日 17:59

超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本

2025年02月03日 17:59

 いくら国民的アニメといえど、かつてこれほどまで視聴者の目が注がれたことがあっただろうか。毎週日曜日、午後6時30分から放送されている「サザエさん」である。

 1969年から長きにわたって放送されてきたが、最近は中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビ批判のアオリを受け、スポンサー離れが加速。前回1月26日の放送では、乳幼児用品店「西松屋」が残るのみとなっていた。

 ところが同社は1月28日に「当面の間、フジテレビへのCM出稿を見合わせる等の対応をいたしますので、お知らせします」と発表。最後のスポンサーを失ったことで、2月2日の放送はついにCMゼロとなり、冒頭ではスポンサーテロップの代わりに愛猫のタマが家の前を歩く映像が流された。

 前番組の「Live News イット!」では、ACや番宣以外に流すCMがないからか、前週の番組最後に流された「サザエさん」の予告と「じゃんけん」が突然現れて、視聴者を困惑させている。

 何から何まで異例続きの「サザエさん」だが、さらに視聴者を驚かせたのは、この日放送された3本の「タイトル」。「投手で四番の中島くん」「終わらない豆まき」「長居は禁物」だ。

 これには「何かを伝えようとしているのか…」「ライブ感あるな」「意味深すぎるタイトル」などと、なにやらフジテレビ問題と深夜に及ぶロング会見、中居氏などに関連付けて邪推する人が相次いだ。

 中居氏の女性トラブルは、被害女性のプライバシー問題が関連していることから、実際に何があったかは明かされていない。一方でSNSを中心に様々な憶測やウワサが流れており、それらがフジテレビ上層部への批判に繋がっている。

 なにやらミステリードラマの伏線を思わせるが、「サザエさん」のタイトルですら、憶測の材料にされてしまったようだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク