気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「親の顔を見たほうがいい」夕刊紙のアイドリング!!!記事にファンが激怒
9月の解散をスッパ抜かれたアイドルグループの「アイドリング!!!」が、今度はメンバーのルックスをコキ下ろされるという破目に遭っている。しかも、親の顔にまで言及されており、ファンの怒りを買っているのだ。
その記事は「日刊ゲンダイ」が3月4日に掲載した〈世間にも飽和の空気「アイドリング!!!」解散の“衝撃と波紋”〉というもの。その内容は、所属グループを離れたアイドルが芸能界で生き残るのは至難の業であり、「引き際の見極めが重要かもしれません」と評しているものだ。
論調がやたらと上から目線なのはともかく、アイドル批判としてはごく平凡な内容。「アイドリング!!!」に対しては、解散がリークされたことで閉店セールに水を差されたと結んでおり、ここで記事が終わっていれば、なんということはない芸能記事であった。
だが、そのあとの結びが酷かった。アイドリング!!!のメンバーたちが気の毒と書きつつも、「自分が本当にアイドルに向いているかどうか、産んでくれた親の顔を見たほうがいい」と締めくくっているのである。そこまでの論旨とはまったく関係なく、暴言ともいうべきルックス批判で結んでいるのだ。
この記事に憤慨した芸能ライターが語る。
「これは要するに、『お前らはアイドルに向いていないブサイクだ』と言っているのと同じこと。ネット掲示板じゃあるまいし、マスコミが記事で書く文章とは思えません。しかも本人相手に留まらず、彼女たちの親御さんに対しても『親がブサイクだから娘もブサイク』と言っているようなもの。この記者は、彼女たちの親の顔を見たことがあるのでしょうか?」
この記事に対してはファンから怒りの声が続出。ネットには「言葉の暴力だ」「親をダシにするなんて倫理的に問題」などの批判が並び、なかには「俺はアイドリング!!!好きじゃないけど、この記事はひどすぎ」と外部からの批判も寄せられている。また、この文章を逆手にとって、「この記者は文才があるかどうか、親の才能を見たほうがいい」と皮肉るファンも。
「そもそも現代のアイドルにとって、ルックスは最重要ポイントではなくなっています。可愛いに越したことはありませんが、グループのエースがルックスでは二番手以下というのはよくある話。『アイドリング!!!』で最も成功している菊地亜美も、ルックスではなくトーク力で人気を博していました。芸能界で活躍している女性タレントにしても、ルックスだけで勝負しているわけではないのは常識のはずです」(前出・芸能ライター)
ともあれ、「親の顔を見たい」と締めくくる記事は珍しくないものの、このフレーズが顔の見た目を意味しているわけではないのは明らか。だが、日刊ゲンダイの記者はもしかしたら字面通りに「親の顔を見たい」のかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→