芸能
Posted on 2025年03月12日 17:59

自宅部屋を見てわかった!やす子が病んでいるのは「カネを貸してくれ」と群がる人々がいるから

2025年03月12日 17:59

 これまで何度か、やす子の言動に見る「危うさ」を記事にしてきたが、3月10日の「くりぃむ羽鳥ホラン【マル日後にわかるホント】」(日本テレビ系)でのやす子の発言は、いよいよ洒落にならないほどこじらせているように思えた。

 睡眠が浅いことが悩みのやす子に「スタンフォード式睡眠」を1週間、実践してもらうという企画におけるVTRでのこと。スタッフがやす子の自宅を訪問。先日、引っ越しをしたとのことで、以前よりも広く綺麗な部屋が映り、5カ月前から飼い始めたという猫が歩き回る姿や、フグや熱帯魚が泳ぐ水槽が複数、置かれているのが目に入った。

 スタッフが「なんで魚を飼おうと?」と聞いたところ、

「癒やしが欲しいと思って。あと、もともと子供の時から生き物が好きだったので、飼い始めましたね。喋らないし、余計なととか言わないし」

 伏し目がちに話すやす子の姿を見ていたスタジオの面々からは「病んでるのかな」「若干、闇を感じる」との声が上がっていた。

「猫と魚とお金は裏切らないんですよ。喋らないから。人は裏切ります」

 悲しそうにつぶやくやす子。さすがにスタッフは「何があったんですか」と心配顔だ。それでも返ってきた言葉は、

「わかりません。わかりませんけど、なんか『最近、連絡来るなぁ』って思ったら、だいたい『お金貸して下さい』っていう連絡なので」

 大活躍のやす子はだいぶ稼いでいる、と知った何者かから金の無心をされたのであろうことを窺い知れたのだった。

 以前にもやす子は「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)で、

「貯金額を見るのがいちばんストレス発散になりますね。最後に信じられるのはカネですぅ!」

 と叫んでいたが、あの時よりもさらに悪化しているように見えた。

 そういえばかつて「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演した際に「家庭環境が母子家庭であまりよくなかった」「16歳から22歳まで疎遠になっていた母親と、芸人になってしばらくしてから会うようになった」「2歳の時に別れた父親から、22年ぶりに連絡があった」などと話していたが、まさかそんな疎遠だった身内や友人から「お金を貸して」と言われているなどということはないのか。

 万が一そうだとしたら、それこそ矢部浩之(ナインティナイン)のように、親から金を無心をされ続けたことをネタにして、むしろ笑い飛ばしてほしい。負けるな、やす子!

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク