スポーツ
Posted on 2025年05月09日 17:59

フジテレビ社員ディレクター「RIZIN強行出場」の「クビ騒動」は何だったのか

2025年05月09日 17:59

 先般の格闘技イベント「RIZIN男祭り」(5月4日・東京ドーム)において、出場選手の中でも注目を浴びたのは、フジテレビのディレクター「ウザ強ヨシヤ」だった。

 元K-1王者の朝久泰央とキックルールでの試合に挑んだが、実力差が明らかなミスマッチ。結果、2R1分16秒でTKO負けを喫した。

 試合前、ウザ強は会社からは負傷の影響を考慮され、「就業規則違反」として試合を許可されず、4月下旬に「戒告」処分を科されたと明かしていた。試合後の会見では、

「もしこれからもフジテレビに残れるなら、番組作りとか熱量をもって働けるので、頑張りたい気持ちもある」

 今後についてはこれから会社と話し合うというが、クビになった際には不当解雇として裁判に持ち込む可能性を報道陣から問われて、

「全く考えていない。ここまでやらせてくれてありがとう、という気持ち」

 RIZINの榊原信行CEOはもともと、フジテレビ系列の東海テレビ社員。

「渦中のフジテレビに目を付けてウザ強を起用したと思われますが、正直言って朝久と戦えるレベルではなかった。それでも話題作りにはなったので、榊原氏はしてやったりかもしれない」(スポーツ紙記者)

 ちなみに「ウザ強ヨシヤ」こと茂木喜也氏は、フジ・メディア・ホールディングスの社外取締役に名を連ねる、キッコーマンの茂木友三郎名誉会長の親戚である。

(高木光一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク