スポーツ
Posted on 2025年05月21日 05:58

前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か

2025年05月21日 05:58

 酒を飲んだ上で起こした事件や芸能人やスポーツ選手のスキャンダルは多々あるが、この人の場合はいったい…。

 サッカー元日本代表の前園真聖氏は2013年、酒に酔ってタクシー運転手に暴行を加え、逮捕された。のちに処分保留で釈放されたが、出演するテレビ番組を降板。約9カ月の活動自粛となった。この時、前園氏は何を思ったのか、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルで明かしたところによれば、

「2013年に(事件が)あった。2006年に引退して、こういうテレビのお仕事をずっとさせてもらっている中で当然、何もなくなる。2014年がブラジルW杯の年だった。仕事がひとつもなくなって、周りに人がいなくなるし、減っていく。その後に仕事がひとつひとつ、入ってくる。それをやっていく、『あ、なるほどな』と思った。それまでは当たり前のように仕事があって、サッカーのことをしゃべっていたけど、当たり前じゃないんだなとその時、初めて気付いた。ようやく40歳で」

 事件を機に考え方が変わったそうで、生き方や目標にも影響を与えたと、前園氏は言うのだ。

「いろんな人が周りを支えてくれて今の僕があるんだなと、その時に本当の意味で初めて気付く。これはもう一回、自分をしっかりと律して、みんなに信頼してもらわなきゃいけない。ひとつの仕事をちゃんとやっていかないと、次の仕事なんか来るわけない。その気持ちは今も変わらずある。現役の時はW杯や五輪など先の目標を決めていたんだけど、目の前のことをやっていかないと先がないと気付いたから、今は先の明確な目標はない」

 ここで鈴木氏がこんな証言をする。

「日本代表のOB戦で、空港でご一緒した。その時にですね、時間があったのでレストランに入った。僕はビールを頼んで『前園さん、何飲みますか』と聞いたら、烏龍茶。この人は本当に飲んでないのかな』と思った。『ゾノさん、本当は飲んでますよね』って言ったら、本当に飲んでなかった」

 これを聞いた前園氏は、

「疑ってたの? まだ1滴も飲んでないですね」

 事件から12年が経つが、一度もお酒を口にしていないという。事件はそれほど大きな影響を与えたようである。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク