スポーツ
Posted on 2025年08月12日 07:15

ソフトバンクが日本ハムを叩いて「いつの間にか首位」で慌てふためく福岡テレビ局の奔走ぶり

2025年08月12日 07:15

 7月に怒涛の連勝街道を歩んだソフトバンク。一時はパ・リーグ最下位だったのに、いつの間にかリーグ2連覇が視界に入ってきている。

 8月9日からの日本ハムとの首位直接対決は、ソフトバンクが3連勝。日本ハムを一気に突き放してしまった。
「思ったよりも早く浮上して首位になったことで、慣れていない若手が浮足立ってくるかなと思っていたけど、そんなことはなかった。目の前の試合に集中できている証拠」(球団関係者)

 一方で慌て出したのは、福岡のテレビ局関係者たちだ。なぜかといえば、
「優勝特番に慣れているとはいえ、前半戦の低迷で、早々とマークを外していたんです。夏前までは『秋はCSもなくて暇だね』なんて言っていたけど、日本ハムとの3連戦で先に2勝したことで各局、優勝会見会場やビールかけ会場、特番の収録場所などの下見を急遽、確認することになった。9月はビジター全球場での試合が開催予定。しかもエスコンフィールド北海道、ZOZOマリンスタジアムは1試合だけです。セッティングを機敏にできるかどうかが大切になってきます。念入りなシミュレーションが必要になりますね」(スポーツメディア関係者)

 嬉しい悩みである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク