スポーツ
Posted on 2025年09月03日 18:00

中谷潤人「Sバンタム級」転級戦の相手にふさわしいのは「井上尚弥をダウンさせた男」元日本王者が断言する「これだけの理由」

2025年09月03日 18:00

 ボクシング界「世紀の一戦」が9月14日に迫り、4団体統一世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥が「過去イチの仕上がりで、充実した練習ができた」と胸を張った。

 世界ランカー5人と計120ラウンドのスパーリングをこなした井上は、ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)に勝利してベルトを守った場合、どうなるのか。来年5月をメドに予定されているのが、中谷潤人との「さらなる世紀の一戦」なのである。

 モンスターを倒す可能性があるとの評価を受ける中谷は、WBCとIBFの世界バンタム級タイトルを返上し、井上が待つスーパーバンタム級に転級。WBAは中谷を世界ランキング1位に据えた。それにともない1位から2位へと下がったのが、今年5月の試合で井上に8回TKO負けしたラモン・カルデナス(アメリカ)だ。

 中谷は井上戦に備え、スーパーバンタム級に慣れるため、ひと試合を挟むことになると思われる。では「前哨戦」の相手は誰になるのか。

「カルデナス一択だと思う」
 こう指摘するのは、元日本スーパーライト級王者の細川バレンタイン氏だ。YouTubeチャンネル「細川バレンタイン/前向き教室」の9月3日の動画で、その理由を語っている。

「1位=中谷、2位=カルデナスっていう時点で、もうそこで決定だよ。強い弱いってランキングの数字では決まらないけど、説得力的にも1位と2位でやるべきだし、海外の知名度的にもカルデナスは合っている。なによりも井上からダウンを奪っているから、そのイメージがデカいでしょ。カルデナスは強いという評価がある。しかも直近で(井上と)試合してるから、そのカルデナスに中谷がどういう試合をするだろうと。仮に中谷が勝っても、井上戦に繋げるためのバロメーターになるし、プロモーション的にももっていきやすい。そういうのを考えたら、カルデナス一択だと思う」

 細川氏の言うように、カルデナスは5月の対戦で、井上から2ラウンドにダウンを奪う健闘を見せた。井上のダウンは、2024年5月のルイス・ネリ(メキシコ)戦以来、2度目のことだった。

 中谷は長身とリーチが長く、距離の取り方が巧みなことから、
「中谷選手だったら、井上選手よりも無難に(カルデナスに)勝てると思う」
 と細川氏は予想する。
 確かに試金石としては申し分ない相手となるが、はたしてどんなマッチメイクがなされるのか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/2発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク