スポーツ
Posted on 2025年09月16日 11:00

ヤクルト中継ぎ投手・金久保優斗の「不倫中絶トラブル」にチームメイトが「かばいようがない」厳しい声

2025年09月16日 11:00

 ヤクルトの中継ぎ投手、金久保優斗が「不倫中絶騒動」を起こしていると「FRIDAY」に報じられた件が、波紋を広げている。

 金久保は妻子持ちであることを隠してSNSのDMで女性をナンパし、食事を重ねたのちに男女の関係に。その後、妊娠が発覚したものの、認知するどころか「堕ろしてくれ」「再婚はできない」などと通達。中絶費用は6万円しか渡されなかったという。

 球界関係者が語る。
「金久保が不運だったのは、むっつりスケベだったこと。年の近い同世代の選手からの食事や遊びの誘いは基本的に断り、単独行動していいた。その分、誰にとがめられることもないため、女性関係のトラブルに巻き込まれる危険度は増してしまう。チームメートからは今回の件について『付き合いが悪い上にトラブルまで起こしたら、かばいようがない』と厳しい声が多く聞かれますね」

 6月26日を最後に、1軍登板がない金久保。今オフは首筋が寒いことだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/16発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク