社会
Posted on 2015年04月03日 17:58

ルミネがやらかした「女性蔑視CM」、削除しても不買運動が止まらない!

2015年04月03日 17:58

20150403lumine

 JR系列の駅ビル型ショッピングセンター「ルミネ」のCMがセクシャルハラスメント騒ぎで削除され、波紋を呼んでいる。

 問題のCMは、インターネットの動画サイトで3月18日に公開されたもの。

「働く女性を応援するというテーマですが、男性会社員が、同僚の女性2人の容姿を比べているとして公開直後から批判が殺到し、20日にはルミネ側はお詫びとともに削除しました」(代理店関係者)

 CMは、パンツルックの女性社員・ヨシノが主人公。男性会社員から顔が疲れているが寝ていないのかと問われ、寝たと答えると、「寝て、それ?」と痛烈な一撃を受ける。さらに、その直後、いかにも男ウケしそうなひらひらのスカートをはいた巻き髪の女性社員が現われる。男性はその可愛さを絶賛。「お前とは需要が違う」と言われたヨシノは、変わることを決意するというもの。

「ネット上では、史上最悪のCM」「もうルミネ嫌いになった。丸井と伊勢丹で買います」「デパートなのに女性蔑視のCMを作ってどうする」と非難の嵐。CMは削除されたが、いまだ女性たちの怒りの声が続いている。

「女性の容姿を取り上げている時点で完全にアウト。チェック体制が甘かったと言われても反論の余地はないでしょう。3月20日に公式ホームページ上で謝罪文が掲載されましたが、これについても『謝罪文が軽すぎる』と再び炎上しています。ネット上では不買運動の声が収まらず、ルミネだけでなく、中に入っている店舗にも影響が出始めているといいます」(スポーツ紙記者)

 ヨシノ役の女優・上田結さんの名前も多数のネットメディアで取り上げられ、知名度を上げた形だが、この注目のされ方は本意ではないだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク