芸能

芸能界「映像の黒歴史」(1)長澤まさみがさんま&嵐・松潤に恨み節

20150423kurorekishi_a

 その「液晶」の向こうに魔物が棲む。「銀幕」の奥に悲劇が待っている。すばらしい熱演と思ったはずが、なぜか笑いのタネにされている。リセットしたくても「DVD」や「ネット」で人目にさらされ続ける“トホホ”な過去映像を大発掘!

 この世のものとは思えないほど可愛かった「涙そうそう」(06年)での泣き顔、後光が射すくらいまぶしかった「ラフ」(06年)での水着姿。なのに当時、長澤まさみ自身は「私はセカチュー(映画「世界の中心で、愛をさけぶ」)の時がピークだった」とつぶやいていたという。

 本人の予言どおり(?)、翌年から長澤の下降トレンドが始まった。つまずきの第一歩となったのは、07年に明石家さんまとの共演が話題を呼んだ「ハタチの恋人」(TBS系)だった。

「日曜劇場での歴代最低視聴率(当時)の8.2%を記録。長澤びいきのさんまの熱烈なラブコールにより実現した顔合わせでしたが、打ち上げの席で長澤は『2度とさんまさんと共演したくありません』と言い放ったそうです」(テレビ誌ライター)

 長澤がさんまにキレたのは、撮影中の「不用意な一言」のためだったという。

「ある日、たまたま長澤の周りをハエが飛んでいた。それを見たさんまが、『ハエがたかるなんてお前はウ○コや、ウ○コ、ウ○コ!』とはやしたてた。小学生が好きな女の子の気を引くようなレベルのものだったのだろうが、村上ショージやジミーちゃんならともかく、ハタチのアイドル女優に言うことではなかった。視聴率以上に後味の悪さを残しました」(テレビ関係者)

 続いて、長澤が見舞われたのは、黒澤明の名作をリメイクした「隠し砦の三悪人」に出演という悲劇。原作は「スター・ウォーズ」のベースになったことでも知られるが、これが批評サイトでは「100点満点の10点」と酷評される出来。

「長澤のお姫様は及第点だったが、本来はサブキャラであるはずの農民・松本潤と手に手を取って旅立つというストーリーに改ざん。いくらジャニーズのゴリ押しといはいえ、これでは映画ファンにそっぽを向かれたのも無理はありません」(映画ライター)

“ミソ”がついてしまった長澤は、色っぽ路線に舵をきった映画「モテキ」(11年)でようやく浮上するのだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身