芸能
Posted on 2015年04月28日 17:59

占いでは「30までに結婚」でも、堀北真希に立ちはだかる“あの障壁”

2015年04月28日 17:59

20150428horikita

 4月15日、女優の堀北真希(26)が「TOKIOカケル」(フジテレビ系)にゲスト出演。番組内で行われた占いの結果をもとに私生活について話し、話題になった。

「占いで『自分だけのルールやこだわりが強い』と言われ、『外に出掛ける服と部屋着とパジャマは、使い分けないと嫌』と答えていました。堀北さんは『休みの日は外に出たくない』と超インドア派なことで有名ですからね。家の中で着るものは大事なのでしょう。また、『海外の仕事に縁がある』という結果に対し、『知らない所に行くのが苦手なので、海外でやろうという考えはなかった』と答えました。堀北さんは、10代の時にハリウッド映画のオーディションに呼ばれたことがあるのですが、『海外には出たくない』と断っています」(芸能関係者)

 そんな堀北は現在、5月に日生劇場で行われる舞台「嵐が丘」の稽古の真っ最中だ。2010年に「ジャンヌ・ダルク」で舞台初出演をしてから、ほぼ毎年、舞台出演している。舞台関係者が語る。

「演出家の白井晃さんに評価されるなど意外と評判が良く、本人も舞台は好きみたいですね。今回演じるキャサリンはとても気性の激しい役なので、凄くエネルギーを使うそうです。稽古場で堀北さんが『だから今回は稽古が終わると家に直行する』と話し、事務所スタッフに『いつもじゃないですか』と突っ込まれて笑っていました。演出家の先生に『YES、NOがハッキリしている所がキャサリンと似ている』と指摘された時も、事務所スタッフに『普段は仕事を選ばないが、本当に嫌な時は絶対に曲げない』と言われていましたよ」

 TOKIOの番組では「28~30で結婚する」と言われていた堀北。インタビューで「家で自分のペースで過ごすのが楽。それを変えたくない」と答えているが、その意見を曲げられるかどうかが、結婚へのカギだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク