芸能

佐々木希の“演技派開眼”を邪魔する主演映画の「ドロドロ金銭トラブル」(2)新作映画が資金トラブルで…

20150507_14d

 ところが、ある映画ライターがこの映画にまつわる内幕を明かすのだ。

「映画の舞台の出雲市で開かれた打ち上げの宴でトラブルがあった。この作品のエグゼクティブプロデューサーだったY氏が、『縁』に、無利息で、製作費の大半である約7000万円を出資してくれた出雲市の資産家の医師A氏を、打ち上げ会場に呼ばなかったんです」

 A氏は出演者の一人から聞きつけ会場に駆けつけたが、それでもY氏や監督は佐々木をA氏に紹介しなかったという。

「それまでにもA氏はY氏らに『佐々木を紹介してくれ』と何度も頼んでいたのに、Y氏は対応しなかった。怒り心頭のA氏は公開までに必要な宣伝費などを出すことを拒否。Y氏は役職を下りた。結局、映画自体は撮り終えているのに、いまだ配給先も決まらず、公開のメドが立たない状態なんです」(映画ライター)

 Y氏を直撃すると、

「私はすでにプロデューサーを降りていますが、そんな話は一切聞いていません。配給先もT社に決まっています」

 そこでY氏があげたT社に確認すると、

「そのような映画の配給は決定していません」

 との返答。するその直後、同作のプロデューサーを名乗る男性から記者に電話があった。彼も「トラブルはない」として、こう続ける。

「昨年、スタッフ不足など、いろいろ対応しきれないということで、管理会社が変わり私がプロデューサーを務めることになった。ただ9月には出雲、松江、鳥取の映画館で先行公開することが決定している。ベネチアやトロントなどの国際映画祭にも出展する予定です。配給先については間に入っている会社に任せていますが、T社ですよ」

 どこか歯切れの悪さも残るのだ。佐々木の所属事務所に問い合わせたが、

「こちらが知りたいくらい。そのようなトラブルがあったという情報はまったく入っていません」(広報担当者)

 と困惑するのみだった。

 3月下旬には「代々木公園で、モデルの大政絢と2人で歩きながら桜見物してました。芸能人オーラがすごくて花見客の注目の的でしたが、気にする様子もなく楽しげでした」(花見客)という姿も目撃されている佐々木。本人の知らないところで起きたトラブルが何とか回避され、「演技派開眼」ぶりを見せてほしいが‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き