スポーツ

競馬界の巨大王国「ノーザンファーム」の独走と野望(4)自動追尾カメラと推測時計

20150507_14w

 例えば、現在ノーザンファームにいる繁殖牝馬ジンジャーパンチはGIを6勝した07年度アメリカ古牝馬チャンピオンで、桜花賞の本命になったルージュバックの母親だ。

「社台の馬が走るのは種牡馬の力が大きいですが、繁殖牝馬のよさも見逃せない。それで、名牝にはだいたい実績のある名種牡馬をつけています。ベスト・トゥ・ベストの配合を試み、馬を高く売る。生まれた馬を充実した施設でしっかりと育成し、走る馬に仕上げていきます。だから外れが少ない」(スポーツ紙レース部記者)

 第二にあげられるのが、充実した施設。生産、育成、調教、乗馬訓練、観光を兼ねた4つの巨大な牧場が北海道にあるだけでなく、福島県と滋賀県にも外厩施設を持っているのだ。中でも画期的と言われるのが、ノーザンファーム早来とノーザンファーム空港牧場にある、800メートルを超す「屋内坂路コース」。このおかげで、雪が降り積もる冬でも極秘調教を積むことができ、若駒をビシビシ鍛え上げることができるようになった。

 それだけではない。ここには自動追尾カメラと計測時計が設置され、コース頂上に設けられているコントロールルームでは調教馬の様子まで確認できる。

 夏スタートの昔と違って新馬戦がダービー後の6月に始まるようになった現在では、この屋内坂路コースは強い味方となっている、と競馬関係者は口をそろえるのだ。

 滋賀県甲賀市にあるノーザンファームしがらきと、福島県岩瀬郡のノーザンファーム天栄は主に放牧用に使われているが、しっかりとした調教コースも備わっており、馬の仕上げにも最適。ここで英気を養ってきた馬は、緒戦から狙い目だというのが定説だ。大阪杯で大本命のキズナを下したラキシスは、ノーザンファーム天栄から戻ってきた馬だった。

「ノーザンファームしがらきやノーザンファーム天栄を利用している栗東の調教師によれば、ここから帰ってきた馬は例外なく走りのバランスがいいそうです。左右にブレたりすることが少ない。きっと優秀な乗り手がそろっているんでしょうね」(レース部記者)

 ちなみに、北海道苫小牧市にあるノーザンホースパークでは、常に乗馬訓練を行っている。

 さらに、牧場には馬のケアを行き届かせるため、10人ものドクターがいる。

 馬が強くなるために先行投資や挑戦を欠かさなかったことが、ノーザンファームの強さの秘訣だろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」