一方、今後の古巣・中日について話題が進むと、厳しい見通しを口にした。
「今年1年は大丈夫だが、来年が非常に心配。第一の心配は高木守道新監督のコメント。『2年契約でつなぎ』と明言したのは問題。来年の選手のモチベーションが保てるのか。第二の心配は来シーズンオフ。次期監督を巡って名古屋が二分される。立浪和義派と山崎武司派で割れるのが心配。この2人は後ろ盾がしっかりしていて仲が悪い。ただ、こういうことに関係なくドラゴンズを応援してほしい」
立浪氏は中日の白井文吾オーナーとも折り合いが悪いようで、立浪氏は周囲に、
「『白井オーナーがいるかぎり監督にはなれない』と漏らしていた」という。
落合氏の懸念は、さらに続く。今シーズン限りで中日を退団し、メジャー挑戦を表明。オリオールズ入りで合意したチェン・ウェインについては、驚きを隠さなかった。
「チェンがメジャーに行くとは思ってませんでした。アイツは太るのが心配。『1キロ太ったら、ボールが1キロ遅くなるぞ』って、常々言っていたんです。メジャーで成功するには、もう1つ球種を覚えないといけないでしょうね。本人も『落合監督、森ヘッドの下で、あと1~2年力をつけてから行きたい』と言っていた。俺らがいなくなり、そして、代理人は選手を高く売ってコミッションで稼ぐ仕事だから、今が最も高く売れるタイミングと判断したのだろう。でも、いいヤツなんで応援してあげてください。顔もいいしね」
そこで、質疑応答に入ると、ふだんでは番記者も聞くことのできなかった“危険球スレスレ”の質問が相次いだ。落合氏が回答するに値しないと思った場合には、「ハイ次」と質問をスルーする一幕も笑いを誘ったが、他球団選手や戦力に関する言及も監督時代では、考えられなかっただろう。
ちなみに落合氏が現役最強の打者と評価しているのは、今季、巨人から横浜DeNAに移籍するラミレスだった。
「ラミちゃんは守備がダメだというが、そもそも守らせる練習をさせないのが悪い。ロクにやらせずに言うな。巨人の補強については、ラミレス残留で村田(修一)も獲得したなら大補強だったが、ラミレス放出で村田獲得だからイーブン。杉内(俊哉)とホールトンについては、駒は多いほうがいいからな」
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)