スポーツ
Posted on 2012年02月02日 10:59

移籍失敗 中島裕之を待つ西武の非情仕打ち

2012年02月02日 10:59

「今年、彼は精神的にツラいと思いますよ。僕とは違って、完璧に出て行くと宣言して、胴上げまでしてもらって送り出されたわけですから。それでまた戻ってくるのか、と」
 ポスティングでのメジャー移籍を目指したものの、落札したヤンキースとの交渉が決裂、西武に「出戻った」中島裕之(29)の心境を代弁するのは、野球評論家の三井浩二氏である。三井氏といえば、西武OBにして、ポスティング経験の持ち主。08年オフと翌09年1月の2度にわたって申請したものの、入札がなかったため、西武と再契約した。その際の球団とのやり取りを、三井氏が振り返る。
「来季はもういないものだと思って、球団は補強などの編成を進めていたのに、戻ってきてしまった。フロントの態度は180度変わりました。『え、残るの? 自由契約でもいいんだよ。好きなところへ行けるし』みたいな感じでしたね。僕はポスティング前に『もしダメなら、また西武にお世話になってもいいですか』と聞いて、『おぉ、いいよ。そういう規約だから』と言われていたんですが、実際はこちらの立場が弱くなっているので‥‥。フロントからは針のムシロでした」
 再契約の年俸、そしてグラウンドにも、厳しい風当たりが襲う。
「報道では現状維持となっていましたが、実際はそれよりも低かった。故障もないのにキャンプは二軍。開幕も二軍スタートでした。見せしめではないですけど、出て行くって言ったんだから‥‥と言われているように感じました」(三井氏)
 結局、三井氏はこの年のオフに戦力外通告を受ける。
 球団関係者によれば、
「中島は三井氏のそうした経験談を知っています」
 再び三井氏が語る。
「球団は、出戻った中島のことを『戦力として喜ばしいことです』と言いつつも、外国人を補強したりしているし、本心はそうではないと思います。(ポスト中島として遊撃コンバートのはずだった)浅村(栄斗)にしても、レギュラーになると思っていたのにダメなのか、という感情を抱くかもしれませんね。中島の年俸? 僕は、たぶんダウンしていると思いますよ」
 報道では、現状維持の年俸2億8000万円だが、実際は三井氏と同じ状況のようだ。
 渡辺久信監督(46)は栗山巧(28)に宛てた年賀状に、「3番を打て」と書いた。もちろん、中島が抜けた穴としてである。その「約束」もホゴにせざるをえないのか。三井氏は窮地の中島にこうアドバイスを送る。
「もう中島は割り切ってやるしかない。ビジターでは観客からヤジも飛んでくるでしょうが、気にせずに」
 球団、ヤジ、同僚‥‥今季の中島には「敵」が多すぎる。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク