芸能

春ドラマはキムタク、嵐・相葉、堺雅人を破った「最強モテ男」の一人勝ち!?

20150511harudrama

 GWも終わり、民放各局の4~6月期・地上波ドラマが出揃った。視聴率的に期待ハズレと言われるのがフジテレビの「月9」枠で嵐の相葉雅紀が主演した「ようこそ、わが家へ」だろう。なんといっても原作が「半沢直樹」シリーズや「ルーズヴェルト・ゲーム」の池井戸潤、脚本は謎多き物語の展開力に定評のある黒岩勉を起用しているだけに、平均視聴率11.6%(第4まで)は正直物足らない。

「いわゆる“モヤモヤ系”のミステリーで“見始めればオモシロい”のだが、原作は父・太一(ドラマでは寺尾聰が演じている)が主人公であったのに対し、ドラマでは息子・健太(相葉)を主人公に変更。“ジャニーズ仕様”にしたことが、今後プラスになるか否か」(テレビ誌記者)

 同じくジャニーズの「お家」対決で後輩の相葉を抑えたのがキムタクの木9「アイムホーム」(テレビ朝日系)。平均視聴率14.9%は、キムタクの名前からしたらイマイチかもしれないが、ドラマのデキでは「ようこそ──」のほうが上という声も多いだけに、キムタクの存在感はさすがというべきか。

 そのジャニーズ軍団を制したのが「いま、芸能界で最もモテる男」と言われる佐藤健主演の「天皇の料理番」(TBS系)だ。初回は15.1%と好発進、2週目こそ視聴率を多少落とした形だが、

「GWも終わり、通常生活に戻って視聴率も回復するでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 こう見てくると、やはり日本のドラマはイケメン主演じゃないとダメなのか、と底の浅さを痛感したくもなるが、イケメンでも数字が取れないのが今のドラマ。その最たる例がEXILEのTAKAHIRO主演の「ワイルド・ヒーローズ」(日本テレビ系)だろう。

「番宣まがいの熱愛騒動など話題沸騰の中でスタートしながら、平均視聴率は9%台とイマイチ。やはりそこはドラマ。TAKAHIROの素人まる出しの演技は見続けるのがキツい。映画『るろうに剣心』などで演技力を評価されている佐藤とは安定感が違いすぎますよ」(芸能記者) 

 ほかを見渡すと、いまだ「半沢直樹」続編が待たれる堺雅人主演の「Dr.倫太郎」(日本テレビ系)は平均で13.68%を獲得、同じく「水10」で阿部サダヲ主演の「心がポキッとね」(フジテレビ系)を5%以上も離し、文字どおりライバルをポキッと折る結果となっている。

 GW期間中の散財で懐もすっかりさみしくなっただけに、視聴者がテレビの前にへばりつく5月こそがドラマの真価を問われそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ