気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テリー伊藤対談「関根勤」(3)麻里の国際結婚は昔から考えました
テリー ところで、2月に尿路結石になったそうですが。あれって痛いですよね。死ぬ思いだったでしょう。
関根 はい。ふっと死が頭をよぎりました。ゴロゴロのたうち回って。CTを撮ったら、2ミリの結石がありました。僕は薬が強すぎたのと、痛みのストレスで他の内臓まで荒れて、胃潰瘍にもなりました。
テリー あららら。大変でしたね。やっぱり疲労がたまっていたのかな。
関根 だと思いますね。去年の秋、娘の麻里の結婚発表のことでいろんな打ち合わせがあったんです。11月にはテリーさんにも来ていただいた披露パーティをやって。とにかく打ち合わせ続きでしたから。
テリー とても立派で、すてきなパーティでしたよ。
関根 それが終わってホッとしたんでしょうね。撮影が終わって、編集も終わって、初号が完成したあとですから、麻里のことと両方でホッとして。
テリー 僕は関根麻里さんは、日本でいちばんすてきなお嬢さんだと思います。
関根 ありがとうございます。ただこの間、萩本欽一さんの楽屋に麻里が挨拶に行ったんです。その時、萩本さんが「関根は、娘のおかげでイメージアップしてるなあ」とこぼしていたんですけど「待ってくださいよ」と。育てたのは僕なんですからッ(笑)。
テリー 今、世の中のお父さんお母さんは、男の子だったらテニスの錦織圭君、女の子だったら麻里ちゃんみたいに育ってほしいと思うんじゃないかなぁ。でも僕は確かに、関根さんの育て方がすばらしいと思う。関根さんの仕事がまだそんなに多くなかった頃、「自分は芸人なんだから、娘を笑わせられなくてどうするんだ」といって、家にいる間はお子さんをずっと笑わせていたと聞きました。
関根 そうなんです。「世の中、生きていれば楽しいんだな」という気持ちを刷り込みたいと思って。外へ行って嫌なことがあっても、「うちに帰ってくると楽しい」と感じてくれて、気持ちをリセットしてもらえればいいなと思ってね。
テリー 家庭が楽しいって、大事なことですよね。家で一緒にふざけて遊ぶと、お金もかからないし、最高のスキンシップだと思う。
関根 そうですね。あと、何より自分も楽しいんですよ。「子育てをしてる」っていう感じがしない。思い出すと「ああ、おもしろかったな」という感じです。
テリー 麻里さんは、韓国ご出身の歌手、Kさんとご結婚されましたよね。国際結婚について、不安な点はありましたか?
関根 麻里が小さい頃、妻が「この子はインターナショナルスクールに入れたい」って言ったその時すでに、「国際結婚もあるかもな」と覚悟はしたんです。彼氏の可能性は全世界から考えました。アメリカ人やアフリカ人などなど。
テリー 全世界の男性にモテそうだしねぇ。
関根 本人がまず好きで、その人の人となりがすばらしければ誰でもいいと考えていました。ただ、できれば日本語がしゃべれる人がいいと思ったんですよ。話せないと、コミュニケーションがとれないから。そうしたらK君は、日本語が抜群にうまいんですよ。
テリー 流暢ですよね。
関根 そうなんです。性格も明るくて楽しくて。国籍というよりも「個」ですよね。本人がすばらしいかどうか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→