芸能
Posted on 2015年06月01日 09:59

A.B.C-Z塚田僚一は男が応援したくなるジャニーズ!?

2015年06月01日 09:59

20150601tsukada

 5月7日の「アウト×デラックス」(フジテレビ系)にゲスト出演し、司会のマツコ・デラックスから「(ムラムラしたら)自力でやるか?」との質問に「あ、はい」と返した“塚ちゃん”ことA.B.C-Zの塚田僚一。翌週の同番組には、ゲストでなくレギュラー陣の“アウト軍団(性格、行動等がアウトなダメ人間)”として出演。さらに右利き、左利きの話題から進展した「テクニカル的な手の使い方」という意味深な話題において、「ボクは新鮮味を持たせたいんで1週間交代」と笑顔で発言して共演者も沸かせ、放送以降、ファンのみならず塚田のキャラクターに注目が集まっている。

「番組内でも坂上忍さんや山里亮太さんから『応援したい』『好感が持てる』と言われていたように、塚田さんは“男が応援したくなる男”なんです」

 性格も裏がなく、スタッフからの信頼も厚いとか。

「ジャニーズの皆さんは誰もが礼儀正しいですが、塚田さんの礼儀正しさはナチュラルで明るい。こちらを恐縮させない人のよさがにじみ出ているんです。照明を当てる立ち位置の確認作業をする時など、誰に頼んでもやってもらえるんですが、つい塚田さんにお願いしてしまいます」(劇場関係者)

 ジャニーズ初(?)の「男ウケ」キャラでブレイクなるか?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク