芸能
Posted on 2015年06月09日 17:59

広末涼子が「ヒモ呼ばわり」のキャンドル・ジュンを尊敬する理由

2015年06月09日 17:59

20150609hirosue

 今年3月に“第3子を妊娠”と発表したばかりの広末涼子が離婚の危機にあるという。一部報道によるとその原因は、夫キャンドル・ジュン氏が広末の「ヒモ状態」にあるというのだ。

 これについて芸能ジャーナリストはキャンドル氏を擁護する。

「キャンドル作家としてはもちろん、空間プロデューサーとしても世界中で支持されてるキャンドル氏の仕事は欧米が中心。家庭で妻子の面倒をのんびり見ながらヒモ生活などしていられません。最近もチャペルでの『キャンドルフォレストウエディング』や『日光キャンドルページェント』などの大型国内イベントのプロデュースを手掛けるなど多忙。また、自身のブランド『ELDNACS』の直営店もあるし、ブーツの王道といわれるウエスコとのコラボ商品も出している。ヒモ呼ばわりなんて失礼極まりないですよ」

 ちなみにウエスコとは、海外セレブをはじめ、日本でも木村拓哉やEXILEのNAOTOなどが愛用していることで知られている、ブーツとしては世界最高峰のブランドだ。

「キャンドル氏は、広末と結婚した時に彼女の本名の廣末姓に変えました。それは、前夫との間の子供の苗字が、再び変わってしまうことを危惧してのことです。このことに広末は感謝しているし、離婚どころか、むしろボランティア活動に積極的なキャンドル氏を尊敬しています」(前出・芸能ジャーナリスト)

 外野の雑音など気にせずに、無事の出産を祈るばかりだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク