芸能

辻希美、息子の保育園転園にママたちから「おかしくない?」の声が続出

20150609tsuji-2

 辻希美と杉浦太陽の息子が幼稚園から保育園に転園した一件。幼稚園での写真をブログにアップしたことがトラブルになったのではと話題になっているが、実際に幼児を育てるママたちからは、この転園について疑問が噴出している。保育園児を持つ女性誌ライターが語ってくれた。

「保育園から幼稚園への転園は珍しくありませんが、その逆は少ないんです。待機児童がわんさかいて、子供を入れたくても入れられない共働き夫婦が山ほどいますからね。ウチの子のクラスには、保育園に入れるために引っ越しまでしたご夫婦もいるほどなのに、両親ともに芸能人という辻・杉浦夫婦が転園できたというのが不思議なんです」

 待機児童の問題がある一方で、転園による空きの発生や保育園の新設により、新たに園児を受け入れている保育園もある。もしかしたら辻・杉浦夫婦も以前から保育園に申し込んでいて、たまたま今回、順番が回ってきただけという可能性もあるのではないだろうか。

「仮にそうだとしても、私たち一般人よりはるかに収入の多い芸能人夫婦が保育園を利用するのは理解できないです。だって、ほかの子供を押しのけて入園したわけですよね。共働きで頑張っている夫婦の子供が待機児童のままで、芸能人の子供が保育園に入るって、おかしくないですか?」(前出の女性誌ライター)

 芸能人の子供といえば、小雪と松山ケンイチの夫婦が長女を認可保育園に入れたことで、バッシングに遭ったのは記憶に新しい。やはり保育園の待機児童問題が解決しないうちは、この手のバッシングがやむことはなさそうだ。

 ただ辻・杉浦夫婦に関しては、やはりブログへの写真アップは問題だったと考える人は少なくない。子育て問題に詳しい記者が説明する。

「最近の保育園や幼稚園では、写真の取り扱いにはものすごく気を遣っています。SNSなどへの流出を防ぐため、行事の写真はプリントで配布するという園は珍しくありません。親同士でも、他家の子供が写っている写真はネットにアップしないことが暗黙の了解になっているところが多いです。ましてや誰の目にも触れるブログへのアップとなると、論外と言っていいでしょうね」

 芸能人にとってブログは必須のアイテムだが、今回ばかりは周りへの配慮が足りなかったのではないだろうか。退園した幼稚園でも、他の親はホッとしているかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身