気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→AKB48柏木由紀、長引く騒動で心配される「香里奈の悲劇」
週刊文春が報じたAKB48メンバー・柏木由紀とジャニーズメンバー・手越祐也との「浴衣写真」騒動は、いまだ本人たちからのコメントもないまま、1週間を過ぎようとしている。
とはいえ、AKB48総選挙で2位を勝ち取った柏木と、ジャニーズきっての肉食系・手越とのツーショット写真の反響は、一向に収束の気配を見せていない。
それどころか、「さらなる写真が存在する」との一部報道もあり、続報が載るのではないかと互いのファンも気を揉んでいる状態だ。
「この件に触れた一部の記事がネット上で削除されたことで、さらなる不信感を呼んでいます。いくら記事を削除しようが、本人たちからの説明がないうちは、騒動は収まらないでしょう」(週刊誌記者)
AKBの関係者たちも、「今回ばかりは何事もなく活動を続行するのは難しい」と、運営の対応に注目しているという。アイドル誌ライターはこう懸念する。
「“お嬢様系”を売りにしてきた柏木が、かつてメンバーの峯岸みなみがしたように丸坊主で謝罪するワケにもいかない。そこで囁かれているのが、10月誕生の新グループ・NGT48とAKB48の兼任を解き、NGT(新潟)への完全移籍。これにより東京での仕事やCM出演が極端に減り、フェードアウト的な動きになるのではないでしょうか。昨年3月にベッド写真が報じられて、現在メディア露出が激減した、“香里奈の悲劇、再び”とならなければいいのですが‥‥」
いずれにせよ、応援しているファンは、一刻も早く柏木の元気な姿を見たいはずだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→