気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→本田翼、三浦翔平との熱愛報道は「伸び悩み状態」の起爆剤となるか!?
女優・本田翼(23)とイケメン俳優・三浦翔平(27)との交際が一部スポーツ紙で報じられた。
本田はモデルから女優に転身し、数々のドラマや映画に出演している。一方の三浦は07年の「第20回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で「フォトジェニック賞」や「理想の恋人賞」を受賞し、08年に放送された日本テレビ系「ごくせん 第3シリーズ」で俳優デビューを果たした。
「2人は13年に放送されたドラマ『ショムニ2013』(フジテレビ系)での共演をきっかけに親交を深めて、昨夏から交際をスタートさせたと言われています。ゲームや漫画など共通の趣味を持ち、多忙の合間を縫って自宅デートなどを繰り広げてきたそうです」(スポーツ紙記者)
若い2人が自宅デートとなると、ついつい“夜の共演”も想像してしまいがちだが、その一方で業界内では今回の2人の交際報道に対して冷ややかな視線を送る向きも‥‥。
「本田がフジテレビの月9ドラマ『恋仲』でヒロイン役を演じ、三浦もTBS系のドラマ『ホテルコンシェルジュ』に出演するなど、2人とも7月スタートのドラマで重要な役柄を演じますからね。このタイミングでの交際報道は“いかにも”ですよね。実際、『なんだ、ドラマの番宣かよ』という声も多く聞かれます」(芸能プロマネージャー)
さらにはこんな意見もある。
「本田も三浦もそれぞれ大手事務所に所属しており、以前から将来を嘱望されていながら、正直役者としては伸び悩みぎみで“起爆剤”が欲しいところでしたからね。今回の交際報道も近しい関係者からのリークの可能性が高く、背に腹は代えられないといったところではないでしょうか」(別の芸能プロマネージャー)
はたして2人は今回の交際報道を機に、本当に一皮むけることができるのだろうか!?
(しおさわ かつつね)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→