芸能
Posted on 2015年06月29日 09:59

EXILE・AKIRAが消防団員を演じる理由はアレの強さだった!?

2015年06月29日 09:59

20150629akira

 7月7日スタートのドラマ「HEAT」(フジテレビ系)で、街を守るヒーローである消防団員役に挑戦するEXILEのAKIRA。「演技力がないのにまた主役?」などさんざんな言われようのAKIRAだが、もしかしたらハマリ役になる可能性もありそうだ。そのポイントは、鍛え上げられた肉体にある。

 というのも、消防団員は相当な肉体派の仕事だからだ。消防士の体力試験には懸垂の項目があり、7回できてやっとクリア。10回以上は当たり前とされている。しかも反動をつけてはいけない、揺れてはいけない、アゴが鉄棒の上に出ないと回数にカウントされないなど、かなり厳しい基準が課せられているのである。

 その点、EXILEのパフォーマーは肉体派ぞろい。懸垂も当たり前のように筋トレに取り入れているらしい。ラジオ番組の「GENETALK」では、GENERATIONSの中務裕太が懸垂を32回やったと報告。しかも達成したすぐ翌日に、MAKIDAIがその記録を破ったのだという。

 そのMAKIDAIがAKIRAより6歳も年上であることを考えると、まだ33歳のAKIRAも相当なフィジカルを誇ることは容易に想像できる。消防士のなかでもエリートぞろいのレスキュー隊のように、ビルの外壁を自分の力だけでよじ登るような熱いシーンを、ぜひ生身で演じてもらいたいものだ。

 ちなみにレスキュー隊と言えば、TBSの「SASUKE」で活躍し、SASUKEオールスターズの一人でもある竹田敏浩が有名だ。その竹田はSASUKEで数々の記録を樹立しており、消防士が誇る身体能力の高さを世に知らしめた功績をもつ。

 同様に、AKIRAが今回のドラマで高い身体能力を見せつけることができれば、これまでEXILEをただのダンス集団だと思っていた層に強いインパクトを与えられる可能性がある。チャラさではなく、力強さをアピールする場として、AKIRAにとって今回の「HEAT」は文字通り、熱い場となりそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク