エンタメ

ギャンブルライター・浜田正則の「パチンコ必勝手記」“勝負の鉄則は相手の嫌がる攻め 店側が喜ぶ立ち回りは避けよう”

20150723q

◆よもやま話「旅打ち」◆

 今から20年近く前、私は「わっしょい浜田」の名でパチンコ・パチスロ誌の攻略ライターをしていたのですが、ある時、私を含めて3人のライターが旅打ち企画に抜擢されまして。

「パチスロの勝ち金で日本1周する」

「1万円勝たないと隣の県に移動できない」

「スタート時に10万円渡されて、パチスロ以外でお金を足してはならない」

「持ち金が尽きたら終了」

 というルールだったのですが、あまりに過酷で、私以外の2人は旅の途中で資金が尽きて、即リタイアしてしまいました。

 この時、私はというと、1年かけて完走して優勝。積み重ねた勝ち金は約100万円ほどでした。

◆実戦指南「店に嫌われる立ち回り」◆

 当時を振り返ると、何で私だけ勝てたのか理由は明白で、私と他の2人では力の差が歴然でしたね。彼らにすれば、準備万端で挑んだはずが振るわなかったわけですが、彼らの戦法はイベントを追い、雑誌が当時こぞって推奨したリプレイハズシなどを駆使して「計算上負けない打ち方」に徹すること。

 一方、私は攻略誌の情報はひととおり押さえていましたが、知識と技術はある程度で十分。それらを踏まえてどう勝ちにいくかが重要なわけで、データを押さえただけじゃ台に詳しい秀才くん止まり。麻雀やトランプなら役と並べ方を覚えた程度にすぎないのです。

 博打に限らず勝負の鉄則は、敵の上をいく心理戦にあります。相手の嫌がる攻めをするのが鉄則。パチンコ・パチスロで「勝つ立ち回り」とは、すなわち店に嫌われる立ち回りです。

「なかなか打ち始めない」

「パチンコなら釘のいい台、スロットなら挙動のいい台にしか座らない」

「見切りが早く、ちょっと負けたらすぐヤメて、ちょっと出したらすぐ逃げるので、勝ちが店の宣伝にもならない」

「なのにタコ出しする時はキッチリ最後までいる」

 こんな“いやらしい客”となるだけで、勝ちは転がり込んでくるものです。

 あらためて脱落した彼らの立ち回りを見てみましょう。イベントをうのみにし、自分の腕を過信して、朝から晩までいる。こうして書き起こせば、彼らが店にどれだけありがたい客であったかがわかります。

 私が気をつけていたこれらの注意点は、今のパチンコでも十分に通用する立ち回りですので、ぜひ参考にしてください。

◆プロフィール 浜田正則(はまだ・まさのり) パチンコ生活歴29年。業界寄りの記述をする「パチンコライター」とは一線を画し、ファン目線で真実のみを文章につづる「ギャンブルライター」として18年目を迎える。漫画の原作者としても活躍しており、作品は多数。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
2
落合博満がWBC栗山監督を絶賛しても「どの口が言うのか」野球ファンが忘れない「全員辞退事件」
3
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
4
危険人物!あのちゃん「ブッ飛びはガチ」バラエティー番組で「NGリスト入り」
5
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情