芸能
Posted on 2015年07月28日 17:58

本田翼「恋仲」視聴率大惨敗で、公然と語られ始めた「月9廃止」の声

2015年07月28日 17:58

20150728honda

 7月スタートのフジテレビ系ドラマ「恋仲」にヒロインとして出演している本田翼。制作発表時に「視聴者の方に胸をときめかせていただけたら」と作品にかける意気込みを語っていたが、初回の平均視聴率は9.8%と大惨敗。「月9」枠としては初のひとケタ発進となり、今後の雲行きが怪しくなってきた。

 そんな中、同局内では「改革案」として月9ドラマの廃止が平然と語られるようになったという。

「社長が4月の定例会見で『視聴率不振の現状を作ったのはドラマ』と明言したように、年々、ドラマ班の立場は悪くなっています」

 こう言って表情を曇らせる、かつて月9ドラマにも携わったスタッフが続けて言う。

「一度、月9をやめたらどうか、という声も表立って他部署から出てくるようになりました。10年前では絶対に考えられない状況です」

 局内では、本田の抜擢についても、あらぬ説が飛び交っている。

「彼女がヒロインに決まった時、局内では『ついに視聴率を気にかけなくなったのか』と囁かれました。確かに彼女は『数字を持っている』イメージではない。『上層部に本田ファンがいただけなんじゃないの』ともっぱらの噂です」(放送担当記者)

 月9廃止に拍車をかける「恋仲」の大惨敗騒動。上層部が本田に胸をときめかせている余裕はなさそうだ。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク