芸能
Posted on 2015年08月08日 17:59

「世にも奇妙な物語」ファン激怒!ジャニオタの組織票でランキングが崩壊

2015年08月08日 17:59

20150808yonikimyo

 今年、オムニバスドラマ「世にも奇妙な物語」の25周年を記念して実施された、視聴者による過去作品の人気投票結果が5日、発表された。上位に選ばれた作品は、この秋にリメイクされるという。

「数々の名作を生み出してきた『世にも──』ですが、近年は作品の評判が芳しくない。昔の同番組は様々な制作会社が参加しており、弱小会社も『作品で目にもの見せてやる』と競争的な色合いも加わっていたため、数々のクオリティの高い作品が生まれました。しかし、現在は共同テレビのみの制作形態となってしまったため、作品全体がマンネリ化しているのです」(業界関係者)

 それらの現状を打破するための今回のリメイク企画なのだろう。しかし投票結果を見てみると、上位のほとんどがジャニーズメンバーの出演作で占められている。この結果に、世にもファンからは「ジャニーズが多すぎて萎えた」「空気読めなさすぎるジャニーズファンをどうにかしてよ」との批判が殺到しているという。

「今回の結果は、1位が松本潤主演の『イマキヨさん』から始まり、ほかにも玉森裕太、堂本光一、櫻井翔、大野智など上位はジャニーズ出演作品ばかりが並んでいます。ただ今回の投票はリメイク企画であり、選ばれたとしてもジャニーズメンバーが演じるとは限らない。おそらくジャニーズファンはそういったことを考えず、好きなメンバーが出ているからという理由だけで投票した者も多かったのでしょう。つまり今回のランキングは『世にも──』の純粋なファンが選んだ名作だけをリメイクするという企画意図からは、少々外れた結果となりました」(テレビ誌記者)

 公式サイトによると上位の中から5本がリメイクされ、この秋に放送するという。ジャニーズ作品が何本選ばれるかによって、今後もジャニーズファンと「世にも──」ファンの対立は激化しそうだ。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク