エンタメ

「刑事ドラマ」ウオッチャーが語る 年代別 心に残る「エロかわ女刑事」

 ドラマにおける女性刑事の先駆けといえば、「太陽にほえろ!」のシンコ。関根恵子(現・高橋惠子)=57=が72~74年にかけ演じたもので、男臭い七曲署捜査一係を紅一点で支えた。
 バブル世代から根強い支持を受けているのは「あぶない刑事」(86~89年、日本テレビ系)のカオル(浅野温子)=50=。当時全盛期だったトレンディドラマの人気女優が見せたコミカルな演技が人気を博した。
 一方、最近の刑事ドラマブームの火つけ役となったのは、97年スタートのご存じ「踊る大捜査線」(フジテレビ系)。ストーリーのおもしろさもさることながら、深津絵里(39)演じる恩田すみれの存在もヒットの大きな要因だ。ドラマウオッチャーとして知られるライターの上杉純也氏が語る。「織田裕二(44)演じる青島刑事とくっつくかどうか気を揉ませる深津ですが、その魅力をひと言で表すと、“格好よさ”。特に女性から見た格好よさです。それでいてドラマ版では机の引き出しに『おいしい店特集』みたいな女性誌を入れておくような女のコらしさもかいま見せる。だから男性ファンからも支持される」
 90年代末から2000年代にかけては、女刑事が主役となる作品も多く登場してきた。
 99年放映の「ケイゾク」(TBS系)は中谷美紀(36)主演。主人公の名前が「太陽にほえろ!」のジーパン刑事と同じ「柴田純」だったり、トリックが人気マンガと同じなところがマニアの人気を呼んだ。篠原涼子(38)演じる「アンフェア」(フジ系)の雪平夏見も、ふだんの篠原とは違うニヒルな魅力が評判となった。
「ケイゾクの中谷は、東大卒のエリートでありながら、何日も風呂に入らず髪が臭かったりといった奇妙なキャラクターをみごとに演じきっていました。アンフェアでは、二日酔いで裸で寝ていた夏見が、朝、起きる時にチラッと見える肩のラインがワイルドかつセクシーでよかったですね」(前出・上杉氏)
 雪平夏見に限らず、女刑事が時折見せるセクシーさは男性視聴者にとっては大歓迎。その点で上杉氏が推してくれたのは「絶対零度」(フジ系)の桜木泉(上戸彩)=26=と「ストロベリーナイト」(フジ系)の姫川玲子(竹内結子)=31=。
「上戸は体にフィットしたスポーティな服装なので、犯人を追って走る時に胸の揺れがはっきりわかる。ファンの間では話題になりました。竹内も、スーツのインナーがカットソーで胸が強調されてますね」
 こんな色っぽい刑事になら逮捕されてもいい!?

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」