エンタメ
Posted on 2015年08月11日 09:59

マツコも絶句!“又吉じゃないほう”の芥川賞作家・羽田圭介は超特濃キャラ

2015年08月11日 09:59

20150811hada

 第153回芥川賞受賞作家は、お笑い芸人のピース・又吉直樹だけではない。“又吉じゃないほう”の受賞作家は羽田圭介。これがまたなかなかのキャラクターなのだ。

「8月6日に放送された『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に出演した羽田の破壊力は芸人以上でした」

 と語る放送作家が続けて言う。

「自身のことを合理主義者だと言い切り、『結婚した女友達に会っても意味がない』『女性作家の感受性を取り入れようとしても無理だから女性作家の作品は読まない』『自分の作品が掲載されている文学誌の宣伝は、売れても自分に印税が入ってこないからしない』など、筋が通った論理を展開し、司会のマツコ・デラックスをはじめ、クセの強い共演者たちを絶句させました。南海キャンディーズの山里亮太に至っては、そんな羽田に向かって『特濃キャラ』と何回も叫んだほど。又吉の影に隠れていたダークホースが、本性を現した瞬間でした」

 羽田はデーモン小暮閣下が大好きだと言い、番組内では聖飢魔IIの「MASQUERADE」を熱唱。歌い終わって「声出てたぜ、アリーナ!」と叫ぶ姿には、29歳らしいノリのよさが垣間見えた。

 芸能界から文学界に挑んだ又吉に対して、こちらは文学界から芸能界に殴り込み。この2人が2つの業界を熱くさせるかも?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク