エンタメ

「お騒がせ男女」に激辛直言 オマンら、許さんぜよ!(4)斎藤佑樹←角盈男(野球解説者)

「桑田に弟子入りして下半身を鍛え直せ」

 キャンプ中の練習試合では、いまひとつピリッとしない日本ハムの斎藤佑樹 (23)。今季は“ポストダルビッシュ”の期待もかかるが、ヤクルト、巨人で投手コーチを務めた解説者の角盈男氏は「まだまだ課題あり」と注文をつける。

 最初に言っておきたいのですが、ダルビッシュと比べられては斎藤がかわいそう。メジャーが100億円出す投手と斎藤では器が違いすぎる。それは栗山監督もわかっているでしょう。首脳陣が斎藤に求めているのは、1年間ローテーションを守って2桁勝ってくれというレベル、でしょう。ただ私が見るかぎり、このノルマも簡単ではない。その理由は今年取り組んでいるフォームの改造にあります。
 ご存じのように、斎藤のフォームの特徴は、軸足(右足)が折れるところにあります。昨年は始動の段階から軸足を折っていました。今年は、左足を上げるまでは伸ばしたままで、そのあとに軸足を折るというフォームに変えています。このフォームだと体の反動を使えるので、球のスピードは増します。「斎藤は球威がない」という周囲の評価を彼自身も自覚しているからこその改造なのでしょう。しかし、ここに落とし穴がある。
 一度伸ばした軸足を折ると、当然、頭の位置も下がります。頭が上下動すると、投球も高低にばらつきやすくなる。これが、このフォームのデメリット。実際にキャンプ中の練習試合では、高めに浮いた球をホームランされていますよね。
 いくらスピードを増しても、それが高めの棒球になっては意味がない。155キロくらいまで出れば話は別ですが、反動を使ったフォームに変えてもせいぜい140キロ台後半でしょう。彼の持ち味は投球術とコントロール。その意味でも、それが生かせる昨年のフォームに戻したほうが賢明でしょう。
「球威を増す」という課題に取り組むことは間違っていません。ただ、軸足を折り続けたフォームで球威を増すには下半身の粘りが必要。そのためには尋常ではない足腰の強化が求められますが、これは本当に苦しいことです。
 それをやったのがロッテの大エースだった村田兆治さんや元巨人の桑田真澄です。私は桑田とは巨人で同僚でしたが、ランニングの質量はチーム随一。中腰の状態で左右にトスされるボールを、体をひねってキャッチし続ける練習などにも、本当にストイックに取 り組んでいました。
 斎藤の下半身は、まだまだアマチュアレベル。しかし、キャンプでニコニコ笑っている姿からは、桑田や村田さんほどの下半身強化に取り組んでいるようには見えません。だからこそ、反動を使った“安易な”フォームを選んだのかもしれません。
 今のままではシーズンに入っても一発病の危険は解消されないでしょう。投球術で10勝できたとしても、15敗は覚悟しなければならない。この数字を逆にするためには、桑田に弟子入りするくらいの覚悟で下半身強化に取り組む必要があるでしょうね。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」