スポーツ

〈“ジャインツ愛”対談〉角盈男×岡崎郁「巨人再生プランを授けよう」(2)負け試合を作ったほうがいい

岡崎 先発は菅野(智之)と戸郷(翔征)、そして3人目が誰になるのか。去年はプロ初勝利をあげた選手が8人もいましたけど、裏を返せばローテーション投手が不足しているということ。先発は5~6人必要ですし、今年はローテを勝ち取る競争になりますね。

 少なくとも5人は必要だよね。

岡崎 僕の時代は斎藤(雅樹)がほぼ完投をしていて、槙原と桑田(真澄)で3本柱。宮本(和知)と香田(勲男)が4、5番手で、先発が7回まで投げる計算ができていました。

 今の野球は先発が6回までだもん。

岡崎 5回で代わることも珍しくない。藤田監督の時代は先発が早めに崩れても6回ぐらいまで投げさせたことで、中継ぎ陣が疲弊せずに済みました。でも今は先発が5点ぐらい取られると、すぐ交代させられますから。

 よく言われるのは、野手出身の監督は交代が早くて、投手出身の監督は引っ張る(笑)。

岡崎 藤田さんは「先発は1週間に1回の登板だから、早めに代えてはいけない」みたいな考え方をしていました。野手出身の監督は投手に気を遣いますけど、投手出身の監督は投手に厳しかったりしません?

 自分がピッチャーだったからね。普通はKOされたら交代だけど、台所事情も考える。セットアッパーに無理はさせられないので、若手は勉強のために投げさせたりすることもあったよね。

岡崎 それに言葉は悪いですけど、巨人って負けゲームを作れないじゃないですか。序盤に大量失点しても、最後までゲームを捨てない姿勢を見せないといけない。少なくとも僕がいた時代の巨人はそうでした。槙原や桑田が早めに3、4点取られても投げさせたりね。優勝チームだって年間60敗ぐらいするから、本来は負けゲームを作ったほうがいいんですけどね‥‥。

 昔は次の登板のためにもう少し投げて何かを拾ってこい、と。そうしてゲームメイクを覚えさせてくれたんだけどな。

角盈男(すみ・みつお)1956年生まれ。鳥取県出身。76年ドラフト3位で入団。78年に新人王を獲得し、81年は日本一に貢献するなど、炎のストッパーとして活躍した。通算38勝60敗99セーブ。引退後はヤクルトと巨人のコーチを務めた。

岡崎郁(おかざき・かおる)1961年生まれ。大分県出身。79年ドラフト3位で入団。86年に遊撃手の最高守備率(当時)を記録するなど内野手として活躍。93年には第58代4番打者として起用された。引退後は巨人のコーチや二軍監督も務めた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本テレビ・水卜麻美アナ「体調不良でお休み」に飛び交う「憶測」はもちろん…
2
大阪・吉村知事に「帰れコール」「ウマい料理にタカるハエ」の怒号!阪神・オリックス優勝パレードに便乗して万博カネ集め
3
【アジア大会サッカー】韓国に「U-22の2軍」呼ばわりでも日本の士気は最高潮の理由
4
プロ野球12球団「スター選手粛清」の阿鼻叫喚(1)西武・山川穂高は穏便にFA移籍で厄介払い
5
江本孟紀が語った「今年の巨人は阪神初の最下位の時と同じ野球」いったいどういうことか