芸能

男の運気を上げる“あげまん”芸能女性10人を徹底比較!「役者バカ・堺雅人を惚れさせた菅野美穂」

20150910c-2

 芸能界がにわかに結婚&出産フィーバーに沸いている。どんな美人女優だろうと結婚してしまえば人気落ち──。そう言われたのも一昔前である。今や芸能界の新ジョーシキは、ママタレとしてもう一丁の荒稼ぎ。さらには身をささげる夫に、女として「内助の功」テクを駆使するのがトレンドのようだ。

 芸能評論家の佐々木博之氏が既婚美女全盛のカラクリを解説する。

「ショービジネスは疑似恋愛が基本となるだけに、結婚やオメデタなど寿報道は人気凋落の要因になると言われてきた。ところが今では、ママタレとなっても、バラエティ番組で夫ネタを提供したり、主婦層をターゲットにしたCMに出演したりと、需要は落ちない。さらにはブログやツイッターなどで情報を発信すれば人気を維持することができるのです」

 そんなママタレビジネス最盛期の中、新たに“あげまん女優”に名乗りを上げたのが8月13日に第1子である男児を出産した菅野美穂(38)だ。

「2013年に結婚を発表後、夫の堺雅人(41)はドラマ『半沢直樹』(TBS系)、『リーガルハイ』(フジテレビ系)と主演ドラマを立て続けにヒットさせ、一躍視聴率男の名をほしいままにした。その人気の陰で、女優としても評価の高かった菅野は露出を契約を残したCMだけに控えた。夫の売り時に裏方に徹するとは、最大の内助の功だったと言えます」(スポーツ紙芸能デスク)

 夫・堺は一気呵成に来年のNHK大河「真田丸」の主演までブン獲った。まさに順風満帆と言えよう。

「撮影現場には台本を持ち込まないことで有名な堺ですが、もっぱら家ではソファでボーッとしているだけ。特に撮影前には役作りに没頭するため家事などは一切しません。菅野も台本を持ち込まない完璧主義者だっただけに気持ちが理解でき、ひたすら精力のつく料理をふるまって夫の体調管理だけを気遣っていたんです」(女性誌記者)

 8月13日、念願の第1子となる男児出産の幸運に恵まれたのもそのたまものだろう。

「例年、お盆時期にクランクインとなる大河の撮影ですが、堺は『妻の出産に立ち会う』と延期を申し入れていた。仕事に入ったら脇目も振らない役者バカの堺をここまでさせたのは、妻に心底ホレている証拠。その意味では菅野はみごとに役者バカを操縦しているわけです」(前出・女性誌記者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身