芸能

水原希子の顔面だけで駄作!?「進撃の巨人」後篇も酷評レビューが決壊寸前

20150919mizuhara

 ネットというのは常に酷評や批判であふれ返っているが、この夏から秋口にかけて、もっともネット上で酷評を浴びせられたのが映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」だろう。製作段階から原作ファンがキャスティングに意義を唱えるなど不穏な空気が流れていたが、公開直前には映画評論家の低評価に樋口監督がブチ切れたり、製作スタッフが酷評するファンに「ハリウッドでも見とけ」と逆ギレ。そういった作り手側のエラーも引き金となり、映画レビューサイトは大荒れとなった。

「ヤフーのレビュー件数が6000件以上、今夏最大のヒット作だった『ジュラシック・ワールド』が約3000件ですから、観客数が半分以下だったことから考えても『進撃』のレビュー数は異常です。そのほとんどが最低評価の1点か、最高評価の5点という両極端で、ただのバトルと化していましたね。監督がバカだから1点、水原希子の顔が大嫌いだから1点、酷評する人たちが嫌いだから5点、三浦春馬が出てるだけで5点など、もはやレビューの体をなしてなかった。あれほど殺気立った映画レビューは初めてみましたね」(エンタメ誌編集者)

 あまりの混乱ぶりに、実際に見た人の正しい評価が伝わらないという声も多かったようだが、19日公開の後篇「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド・オブ・ザ・ワールド」にもその流れはしっかり受け継がれてしまったようだ。

「こっちはある意味もっと凄まじい。公開1カ月前からすでに酷評が100件以上溜まってきてます。つまり、前篇を観たアンチたちのネガティブキャンペーンでしょうね。『人生史上最低の映画』『予告編を流さないでほしい』『水原希子の演技がド素人』など散々です。公開直前でヤフーの平均点が1.7点のどん底レベル。公開後にこれがどう動くか注目されているようですが、配給会社である東宝の全面バックアップによるとんでもない上映回数の多さで、強引にランキングを押し上げる作戦のようですから、再びファンとアンチを巻き込んでの1点と5点の乱れ打ちになるのではないでしょうか」(前出・エンタメ誌編集者)

 前篇での騒動を反省してか、後篇に関してはまるでかん口令でも敷かれているかのように、関係者もおとなしいまま。勝負はシルバーウィークの5日間ということだが、2015年最大の問題作(!?)の行く先に待ってるのは、怒とうの進撃か、それとも退却なのか!

(水谷とおる)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円
3
【サッカー日本代表】森保監督は課題を解消できず!闘莉王がズバリ指摘した「最大の弱点」
4
「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した
5
掛布雅之が阪神・佐藤輝明に「5番より3番」昨季は2割5分だった打順を推す3つの理由