芸能

トム・ハンクスにまでケチをつける小倉智昭の恥さらしっぷり

20151013ogura

 先日、ノーベル賞受賞者にトンチンカンな質問をぶつけて批判を浴びた小倉智昭が、今度は海を越えてのトンチンカンぶりを発揮した。小倉が司会を務める情報番組の「とくダネ!」(フジテレビ系)にて、名優トム・ハンクスの美談にケチをつけてみせたのだ。

 トム・ハンクスは10月7日、公園で女子大生ローレンさんの学生証を拾い、本人の手元に戻すべくツイッターで呼びかけていた。画像では学生証に記されたローレンさんの名字を指で隠し、「ローレン! 公園でキミの学生証を見つけたよ。まだ必要だったら事務所の者に届けさせるね。ハンクス」と呼びかけたのである。

 この美談に対して小倉は、「学生証なんて大学に届けりゃいい話でしょ」とケチをつけ、さらには女性の顔や大学名を公表したと批判したのである。この指摘についてアメリカ事情に詳しいライターは一笑に付す。

「アメリカ人はフェイスブックで顔写真と本名をさらすなど、プライバシーに対する概念が日本とは根本的に異なります。公共の場でも掲示板に実名を書いて呼び出すのは普通のこと。タイムなどの現地メディアはこの件を微笑ましいエピソードとして紹介しており、小倉のような批判は無粋だと一刀両断されることでしょうね」

 しかも、小倉は別の観点でもトム・ハンクスにケチをつけていた。友人がマネージャーを務めるアーティストのPVにノーギャラで出演したというエピソードと絡め、ハンクスの行為を「考えようによっちゃ、したたかじゃありません?」と断罪したのである。この発言に前出のライターは呆れてみせる。

「トム・ハンクスはアメリカでも5本の指に入る超有名俳優で、いまさら自分のイメージアップなど必要ありません。むしろ、アメリカで著名人や大富豪に求められる奉仕の精神を体現したとさえ言えます。小倉の発言はハンクスだけではなく、そんなアメリカ文化さえもないがしろにしているのです。その発言の根底には妬みのような感情を感じずにはいられません」

 先日のノーベル賞受賞者に対する失礼な質問もそうだが、どうやら小倉は自分が、視聴者の気持ちを代弁していると思いこんでいる節があるようだ。だが多くの視聴者は、トム・ハンクスの美談を素直に受け止めたはず。そんな視聴者と自分のギャップにこそ、小倉は早く気付くべきではないだろうか。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
2
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する