芸能

中森明菜 新曲の売り上げも振るわず…紅白出場どころか開店休業な日々

20151029k

 昨年、ニューヨークからの中継出演をした紅白で高視聴率を記録。体調不良で10年から無期限活動休止していた中森明菜(50)への関心は依然として高い。今年こそ完全復活するはずだったが‥‥。

「8月下旬、明菜はファンクラブの会報で、夏にレコーディングで訪れたロサンゼルスでのバカンス写真を公開しました。昨年の紅白出演時と比べ、痩せたように見えたが、表情は明るかった。久々にファンの前に姿を見せる日も近いと思われていたのですが‥‥」(レコード会社関係者)

 というのも、直後の9月30日は、明菜にとって節目となる通算50枚目のシングル「unfixable」の発売日だった。

「曲の日本語訳が『再生不能』であることなど、発売前から話題にはなっていた。あとは、明菜が何らかの形でメディアに登場すれば、これ以上ないプロモーションでヒットが望めたはずでした」(前出・レコード会社関係者)

 しかし、蓋を開けてみるとオリコン初登場から20位と低迷。5000枚を売り上げるのがやっとで、現状1万枚にも届かない。そして明菜も姿を見せない。

 一方、新曲と同日発売された、過去のNHK番組出演映像を収録したDVDボックスは、2万1600円と高額にもかかわらず、約4000枚を売り上げオリコンの音楽DVD・ブルーレイの売り上げランキングでは初登場11位と躍進。

「昨年8月に発売された2枚のベストアルバムも計25万枚以上を売り上げた。また、昨年の紅白で披露し、今年1月に発売した5年4カ月ぶりの新曲『Rojo-Tierra-』は期待値もあってか、オリコンで約20年ぶりにトップ10入りを果たしていただけに、新曲の落ち込みぶりは関係者も想定外だった。結局、明菜に求められているのは過去の思い出だったんですよ。そしてファンが渇望しているのは生歌を歌う明菜だということも浮き彫りになった。もし、今の明菜がディナーショーを開催すれば、たとえチケットが10万円でもプラチナチケット化するでしょう」(レコード会社関係者)

 年明けの1月9日にはNHKで紅白出演までの舞台裏に迫ったドキュメンタリー番組も放送された。

「紅白出演後の年明けは体調がよく、5月にニューアルバムを発売し、7月にはニューアルバムをひっ提げてコンサートを開催という計画だった。ところが、その後、再び体調がよくなったり悪くなったり、とても人前に出られる状態ではなくなってしまい、結局、今年のスケジュールは白紙の『開店休業』状態です。もっぱら、去年やっと再開できた散歩の日々のようです。相変わらず、同じマンションの別フロアに住む男性マネージャーが明菜を支えていますが、明菜は彼のことしか信用していないようです」(女性誌記者)

 すでに、紅白の歌手選考はスタートしているが、今のところ、今年の目玉はタモリの総合司会かと思いきや辞退する形となり、話題性に事欠いているのは事実である。

「NHKの紅白制作陣にとって、明菜にスタジオで生歌を歌わせるのは悲願。最後の最後まで、“リハーサル免除”など、明菜が快適に歌える状態を作るため、さまざまな譲歩をして交渉するようです」(芸能デスク)

 今年の紅白で元気な姿を見せ、「再生可能」であることを証明してほしいものだが‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円
3
【サッカー日本代表】森保監督は課題を解消できず!闘莉王がズバリ指摘した「最大の弱点」
4
掛布雅之が阪神・佐藤輝明に「5番より3番」昨季は2割5分だった打順を推す3つの理由
5
「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した