芸能

天才テリー伊藤対談「野呂佳代」AKBに入るため何でもやりました

20151105t

●ゲスト:野呂佳代(のろ・かよ) 1983年、東京都生まれ。00年、芸能界デビュー。06年、AKB48に加入し、チームKの一員として活動。AKB48時代にはお笑い担当としてM-1グランプリにも出場。10年、太田プロに移籍。同年、AKB48からSDN48へ完全移籍し、キャプテンに就任。5枚のシングルなどをリリースするが、12年にSDN48が解散。その後、「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)や「志村けんのバカ殿様」(フジテレビ系)などバラエティ番組で活躍。14年、映画「上島ジェーンビヨンド」に出演。現在、「On 8+1」、「GROOVIN’ ON THE ROAD」(ともにbayfm78)にレギュラー出演中。10月31日に「野呂佳代32歳生誕祭~東京湾クルージングBIRTHDAYパーティー~」開催。

 これまでAKB48、SDN48のメンバーとして活動してきた野呂佳代。グループを卒業したあとは、その明るいキャラクターを生かしてバラエティ番組などで活躍中だ。アイドル時代の思い出や苦労、現在の仕事から将来の目標までを、天才テリーに語り尽くした!

テリー 野呂さんは、デビューしてもう15年になるんだね。

野呂 はい、でもデビューの頃は全然仕事がなかったので。自分では、AKB48に入ってから本格スタートって感じが強いですね。

テリー 何期生だっけ?

野呂 2006年加入の2期生です。大島優子、秋元才加が同期ですね。

テリー そうそうたるメンバーだね。

野呂 そうですね。最初はみんな同じぐらいのスタートだったんですけど、いつの間にか、ものすごい差がついていたという(笑)。

テリー アハハハハ! それはいつ、自分で気づいたの?

野呂 私は最初から気づいてましたよ。

テリー 何だよ、それ。最初からそんな気持ちだとダメじゃん!

野呂 でも私の場合、もともとみんなと違ってまして‥‥実は応募の時から、いろいろとごまかしていたので(笑)。

テリー おもしろそうな話だね(笑)。どんなことをしたの?

野呂 少しでも痩せて見えるように、顔写真をタテ長に引き伸ばしたり。

テリー アハハハ! やるなぁ。

野呂 年齢も当時22歳だったんですが、20歳ってごまかしましたし‥‥。

テリー フフフ、確かにその2歳は大きい。20歳はまだ「ハタチでーす」って言えるけど、22歳は大人のムードだもんな。

野呂 あとは足のサイズもごまかして。

テリー 足? そんなの、関係ないんじゃないの?

野呂 いえ、ネットからの応募だったんですけど、送信したら「足のサイズが大きすぎます」ってメールが戻ってきちゃったんです。

テリー そんなことあるんだ!? サイズは?

野呂 25.5です。

テリー 確かにデカいね、それ。男のサイズだよ!

野呂 それで25センチにしたんですよ(笑)。とにかく、当時できることは何でもやりましたね。

テリー うん、その必死さは大事だね。相撲の新弟子検査だって(身長を伸ばすために)頭にシリコン入れたり、タンコブ作るヤツがいるんだから。その時、AKBは何人ぐらい?

野呂 当時は「チームA」と「チームK」の2チームあって、1チームがだいたい16人だから30人ぐらいだったかな? 私はチームKにいて、大島優子、秋元才加、河西智美、今はSKE48の宮澤佐江とかと同じチームでした。

テリー その2チームは何が違うの?

野呂 ざっくり言うと、チームKは「体育会系」です。メンバーの年齢も10歳から22歳と幅広かったので、逆に何でも言い合える感じで仲がよかったです。逆に「チームA」はすごく女の子っぽいコが多くて、しっかりして。まさに「プロ集団」って感じでしたね。

テリー そうか。ちなみに、その時、彼氏はいた?

野呂 いないです。

テリー ホントか? 「まだAKBに人気がなかった最初の頃は、恋愛禁止の規制なんてなかった」って秋元(康)さん言ってたぞ!

野呂 なかったですけど、公演やレッスンが毎日あって、そんな余裕ないんですよ。あと、ファンの人にどこで見られちゃうかわからないから。

テリー そうだな、今はネットですぐ情報を拡散しちゃうもんな。

野呂 だから「恋愛禁止」とは言われてなかったけど、そこは暗黙の了解で「ダメなんだろうな」っていう空気はありましたよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策