芸能
Posted on 2015年11月20日 12:57

天才テリー伊藤対談「紀里谷和明」今度「寅さん」を作ってほしいな!

2015年11月20日 12:57

20151119u

テリー これだけの作品を作ったあとだと、また新たな創作意欲が湧いている感じじゃないんですか?

紀里谷 はい、次の映画の準備がもう始まっています。実は、この対談の前にも打ち合わせをしてきたんですよ。脚本が完成したら、来年から本格的に動きだす感じですね。

テリー また海外で撮影する作品なんですか?

紀里谷 そうです。次の作品はアクションなしの、人間ドラマをメインに据えたものになる予定です。

テリー 紀里谷作品といえばド派手なアクションっていうイメージだったけど、もともとはそういったジャンルの映画が好きなんですか?

紀里谷 いや、いろいろなタイプの映画が撮りたいと思っていて、やっとそういう映画を撮れることになったということです。アクション映画ってきわめて科学的な、独特の力学があるんですよね。それをこれまでの3作品で10年かけて勉強してきたので、今度は新たに、人間の内面に入っていくような映画にしたいと思ってるんです。

テリー 俺は、この「ラスト・ナイツ」で日本の観客の、紀里谷さんに対する見方が変わると思うんですよ。こういう作品も撮れる人なんだって。やっぱり今までは「CGを使うのが得意な監督」というイメージがあったからね。

紀里谷 以前は予算がなくてCGに頼らざるをえない部分があったんですよ。だからそう思われるのもしかたないですね。ただ、そういうイメージは、これから一つずつ剥がしていかないとダメだとは思います。

テリー この映画がそのきっかけになるんじゃないかな。こう話してみると紀里谷さんの人柄も‥‥。

紀里谷 いけすかない、生意気なやつだと思ってたんじゃないですか? ホントに俺、「何でこんなに嫌われるんだろう?」ってぐらい、会ったことのない人に嫌われてるんです(笑)。

テリー いや、俺は前から映画も評価してるし、悪く思ってないですよ。でも、会ってみると確かにイメージが違う。すごくバランスの取れた人ですよね。紀里谷さんなら極端な話、「男はつらいよ」でも撮れちゃうと思うな。

紀里谷 ホントですか。撮らせてもらえるなら、ぜひやってみたいですね。とにかく、ちゃんとした脚本があれば、どんなジャンルの映画でもチャレンジしてみたいんです。

テリー 今後、組んでみたいと思っている役者さんはいるんですか?

紀里谷 北野武さんですね。モーガンを見ても思ったんですけど、役者って「現場でどう役を作るか」じゃなくて、結局は「どう生きてるか」って話だと思うんですよ。ふだんからいろいろなものを見て、いろいろな経験をして、すごい生き方をしていないと、そう映らない。その意味では今、たけしさんが日本で一番の役者だと思うんですよね。

テリー 今度会ったら伝えておきますよ。

紀里谷 マジですか!? 実は、すでにたけしさん用の企画も一つ考えてるんです。

テリー この映画を観せたら、たけしさんもオファーを受けるんじゃないかな。ホントにそう思いますよ。

紀里谷 ありがたいです。

テリー これからもハリウッドで映画を撮り続けていくんですか?

紀里谷 いや、オファーがあれば中国でもイランでも、どこでも行きますよ。もちろん、日本でだって。単純に映画を撮らせてもらえるなら、それだけで俺はうれしいんです。

◆テリーからひと言

 紀里谷さんの映画への情熱はホントにスゴい! ぜひ今度の東京オリンピック開催時には、市川崑監督のようなドキュメント映画を撮ってください!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク