芸能
Posted on 2015年11月13日 09:59

板野友美の“ジューシーメイク”が「死んだ魚の目を連想させる」と大不評

2015年11月13日 09:59

20151113itano

 元AKB48の板野友美が自身のインスタグラムで“ジューシーメイク”を披露し、話題を呼んでいる。

「ジューシーメイクとは、ナチュラルメイクをベースにし、その上にチークやリップなどでフルーツのように鮮やかな色を足すことで、瑞々しい色気を演出するメイク法です」(ヘアメイク)

 板野がアップした“真っ赤なリップとほんのりチーク”ショットに熱狂的なファンからは、「かわいい」「女神!」との賛辞が送られる一方、パッと見板野とわかりづらいその変貌ぶりに、「修正ご苦労」「また顔変わった?」「誰? 私が知ってる板野友美と違う」「顔の血の気がない。死んだ魚の目を連想してしまった」と、辛らつな声が相次いだ。

「板野さんといえば、表舞台に出るたびに顔の印象が変わってみえる。今回の写真でも以前はパンパンだったトレードマークの涙袋が消えている。尖っていたアゴも丸くなったように見えます」(前出・ヘアメイク)

 瑞々しい色気を演出するはずのジューシーメイクだが、ネット上では板野の“疑惑”を呼び起こすことに。

 AKB卒業後は仕事のことであまり話題が上らなくなっているだけに、インスタグラムではなく、本業のほうで“ジューシー”な話題を提供してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク