芸能
Posted on 2015年11月16日 09:59

「下町ロケット」後番組発表で早くも不安視される上野樹里の“思い込み”

2015年11月16日 09:59

20151116ueno

 現在放送中の大人気ドラマ「下町ロケット」(TBS系)に続く日曜劇場枠で「家族のカタチ(仮)」を放送することが決定した。主演はSMAPの香取慎吾、ヒロイン役に抜擢されたのは上野樹里だ。

 結婚に後ろ向きな39歳の男と、再婚しないと誓っている女を通して結婚や家族について描くというこのドラマ。発表された情報としてはこのほか、主人公の父親役に西田敏行、ヒロインの母親役に風吹ジュンが決まっていることくらいだが、ネット上では早くも不安視する意見が‥‥。

「2人とも数々のドラマを経験していますが、香取は『忍者ハットリくん』『西遊記』『こち亀』などキャラもののイメージが強いと思われているようです。上野樹里もいまだに『のだめカンタービレ』の印象が強すぎる点を指摘されています。近年、しっかりした脚本の社会派ドラマで人気を集めている日曜劇場では、こんな色のついたキャストは不向きでしょう」(週刊誌記者)

 なにやら過去の代表作が裏目に出ている形となっているようだ。2人については、さらにこんな声も。

「香取は決して芝居が上手なほうではない。上野は役に対する思い込みが強すぎる傾向にある女優だと聞きます。これが“思い入れ”ならスタッフと話し合ってよりよいキャラクター作りにつながりますが、“思い込み”の場合、なかなか人の話を受け入れない。現場はみんな良い作品を作ろうと頑張っているわけですから、しっかり耳を傾けられればいいんですけどね」(テレビ番組制作スタッフ)

「下町ロケット」で高々と打ち上がった視聴率。その位置で維持できるのか。それとも墜落してしまうのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク