しまった!
ラーメン屋のチャーシュー3枚増量無料券、昨日までだった‥‥。
財布から出てきた期限切れの割引券に落胆したことは誰にでもあるだろう。
今、その紙くずになったサービス券に光を当てるキャンペーンが行われている。さぬきうどんの全国チェーン店「はなまるうどん」で5月6日までの間、期限切れの割引券やクーポン券で300円以上の会計が50 円引きとなるのだ。300円なら「かけ小」に天ぷら2つ、あるいは天ぷら1つにいなりをつけるか。ランチとしては十分な量だ。それが50円引きになるとは聞き捨てならない。
しかし、「割引券・クーポン券」はいささか範囲が広い。何がOKで何がNGなのだ? その境界線を見極めるべく、期限切れの割引券をかき集めて「はなまるうどん」に乗り込んだ。
「チャーシュー3枚増量券なんですが‥‥」
「はい。50円引きです」
「ちなみに、バーのビール1杯無料券では?」
「大丈夫ですよ」
「宅配ピザのクーポン」
「大丈夫です。クーポンがいっぱいついているチラシは、1枚ずつ切って使っていただいてかまいません」
他にも保険会社の「契約者限定プレゼント」のチラシ、光ファイバーの接続工事割引の案内など提示してみたが、期限切れならどれもOKだという。
ならば奥の手。行こうと思ってネットからプリントアウトしたものの、結局行くこともイクこともできなかった五反田のイメクラ2000円割引券!
「もちろん、大丈夫です(笑)」
大きな心で受け入れてくれるこのキャンペーンを始めた理由は何なのか。「株式会社はなまる」経営企画室の田中安人氏が語る。
「もともと東北支援を考えた時に、アフリカに食料支援しているあるNPOと何かやろうという話がありました。さらに弊社の社長が、女性の財布がなぜ膨らんでいるのかと疑問を持ち、アンケートなどで調べたら原因はクーポンで、しかも期限が切れたものが多いというデータが出たんです。この2つを結び付けて今回のキャンペーンの売り上げの中から東北やアフリカを支援しようとなったんです」
では、割引券のOKとNGの境界線はどこに?「NGは4つありまして、まず期限内のもの。他社さんにご迷惑がかかるかもしれませんから。それから、映画を見たあとの半券など使用済みのもの、携帯クーポンなどこちらが回収できないもの、手作りのクーポンがNGです」
それ以外は基本的に全てOKなのだそうだ。
「各店の店長には『想定を超えるものが来たら連絡してくれ』と伝えてあります。フェイスブックでお知らせしたいと思いますので。どんなものが集まるか楽しみですね」
悔しさを味わった期限切れサービス券で、はなまるうどんを味わおう!
-
-
人気記事
- 1
- 新体制timeleszの苦戦…2番手・菊池風磨がメインに躍り出て新メンバーが「いきなりツアー不参加」
- 2
- 「プロ野球にはなぜユースがないのか」サッカーファンを納得させた里崎智也の満点回答
- 3
- 被害1億円超「暗号資産詐欺」の広告塔になった高嶋ちさ子はなんと説明するか
- 4
- 【悲惨な末路】「おむすび」ではなく「クジャクのダンス」で大盛り上がりのNHK「あさイチ」
- 5
- 「大谷翔平ハラスメント」がものまね芸人「ミニタニ」に飛び火して批判の嵐に!
- 6
- 巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令
- 7
- 空前の「海鮮丼ブーム」をブッタ斬る!アツアツの白飯に海鮮を「てんこ盛り」にしたら「生臭くて食えない」だろうが
- 8
- 【カーリング三つ巴】ロコ・ソラーレ五輪出場の命運を握る「フォルティウス」の正念場
- 9
- DeNA戦力外通告⇒巨人「なんと開幕ローテ入りチャンス」新戦力の「危ない素性」
- 10
- 「駒澤大学進学」800メートル日本記録保持者の「駅伝デビュー」を大八木弘明監督が明言
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)