芸能
Posted on 2015年11月21日 09:58

キムタク&マツコだけじゃない、まだまだいる「有名人同級生」

2015年11月21日 09:58

20151121matsuko

 11月16日に放送された「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)で、木村拓哉が1年間通っていた千葉の高校時代にマツコ・デラックスと同級生だったことについて語った。

「一部では知られた話でした。木村はマツコと再会した時、『ごめんね、俺、どいつがお前になったかわかんねぇって』と答え、マツコは『そこはそのままでいいわ』と言ったそうです」(芸能ライター)

 例えば芸能コースがあることで有名な高校では、有名人同士が同級生だったという例は珍しくないが、木村とマツコのように一般的な小・中・高校でも芸能人の同級生が生まれることがある。

「水道橋博士は岡山での中学時代、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトと同級生で、今でも家族ぐるみのお付き合いをしています。ほかにも、オウム真理教事件の中川智正死刑囚も同じ中学の同窓生だそうです。爆笑問題の太田光はハリウッド映画『ラストサムライ』や『バベル』に出演し、邦画でもバイプレイヤーとして活躍している二階堂智と小中の同級生。お笑い芸人の柳原可奈子と先日結婚を発表した市川由衣は東京都中野区の中学校でクラスメイトだったそうです」

 キムタクも、まさかこんな形で再会を果たすとは思わなかっただろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク